//=time() ?>
この2ヶ月くらい、カラーと漫画で線画に使うペンを変えてます
漫画は強弱がついて太い線が引けるGペンとカリカリ丸ペン (を改造したやつ)、カラーはなめらか線画ペン (を原型を留めないレベルで改造したやつ)
ハッチングは手描きばっかだけどこのアルブレヒトは素材を借りました ありえん深み🥰
9月11日1部ハイタ会 ヨンジュンレポ
いくら描いても美しくならない…自分の下手さ加減にシヌ😇
🦊ペンとオルペン、みんな許して…
これでも精一杯!!
良ければ薄目で見て!!!
全然メイキング作ってる場合じゃないけど今日上げた絵のメイキング作りました、質問等はリプで。最後に使った自作ペンと線画配布します。
支部にも同じもの上げてます→メイキング_2 | のるじあ #pixiv https://t.co/mbwTqdcjnf
#メイキング
光→塗らない!影→塗る!境界→ぱっきり!のこの塗り方してる人あまり見かけない気がするんだけど、みんなちゃんと加算乗算オーバーレイぼかしバケツその他を使っているのだろうか……えらい……
線画ペンと水彩ブラシとクリッピングしか使ってない
たいへん楽です
レイヤー3枚
【アヴニール】#ミニミニ原画
5.5×3.5cm, ミタント, ペン×色鉛筆
お気に入りのモチーフ猫と秋のくすみカラーのバラの合わせました。
カラーミタントの凹凸を活かす為、
ペンと色鉛筆でラフに
可愛い感じにしましたけどどうかな??
アヴニールはバラの名前で「未来・将来」の意味なんだそう🥰
#9月展
@come8_die3 さんの
1枚目:何かを隠す岐阜くん
2枚目:躍動感ある福岡くん
3枚目:凄技ワイン注ぎ山梨くん
4枚目:真っ赤な秋の広島くん
ペン入れのペンと色塗りの種類変えてみた
#紙とペンとインクがたくさんあるからサラサラっとでもちょこちょこ書こう運動
建物が取り壊されると、そこに何が建ってたのか思い出せなくなる理論🧐
エントリーNo.5 Beアートペーパー
凹凸知らずのツルツルな紙。ケント紙ばりのツルツルっぷり。コットン100%水彩紙その3。
こういう紙には初めて水彩で塗ったけどちゃんと色置けるし発色良いんだなってなった。コピックやペンと相性良さそう。でもやはりツルツルは私の好みでは無いかな…