//=time() ?>
【メトロポリ村】村長ポポ
文明と自然が調和した都会派グルーヴです😆
家の中は自由に、楽しいものになっています!
魔が差したらいらっしゃってください😊
ご検討のほど、よろしくお願いします!
#しゃちくるみの夢訪問動画
硬く、禍々しい戦の甲冑に、柔らかく美しい人が入っている。
そのギャップが、最高に萌えるポイントだと思うんだけど、どうかね?
こういう感じで、古典映画メトロポリスのマリアみたいなのを創造してみたい。
【ミルクなトリビア】わたくしの他にひとりで絵の主役を張ったお手伝いさんは、「眠る女」の女性よ。ニューヨークのメトロポリタン美術館でお会いできるわ。このお手伝いさんね、なんと、居眠りしちゃってるの!私はミルクを注いでせっせと働いているっていうのに・・😭#フェルメール展 #ミルクさん
葉山ここね
メトロポリス
なぜか一部二部通しなのに
ほぼ撮影したものがないのでおんなじ角度
#葉山ここね
#メトロポリス
#sky撮影会
#整った顔立ちに見惚れた
自分はこの3枚がとても気になった。
順番に…
・手紙を書く女(A Lady Writing-ワシントンナショナルギャラリー)
・真珠の首飾りの女(Woman with a Pearl Necklace/ベルリン国立美術館)
・リュートを調弦する女(Woman with a Lute/メトロポリタン美術館)
メトロポリス(2001年)原作手塚治虫、監督りんたろう、脚本大友克洋という豪華メンバーによるアニメ映画。ブレードランナーや攻殻機動隊を彷彿とするSF感が好きな人は大好きな設定。描写がひたすら緻密。ロボットに愛は芽生えるのか。#誰も覚えていないかもしれないけど俺は好きだったぜってアニメ
ニューヨーク3日目。3回目のメトロポリタン美術館。前日行きそびれたヨーロッパ絵画を中心に回って、クタクタだけど大満足。
18〜19世紀絵画、こちらも想像以上の充実度。例えばモネは、初期から晩年までの作品があり、水面の表現を見比べるという贅沢もできちゃいます。
#メトロポリタン美術館
1〜5世紀頃のアウロス (ティビア)。複管のリード楽器。銀製。音穴が盛り上がっているのはもう一つの管と音穴を共有するため???管が二重になっているのは、ドローンの音が変えられるようにだそうです。
#メトロポリタン美術館
メトロポリス、20年代のキレッキレデカダンドイツ映画のデザイン性が痺れるほど素敵で、圧巻のイメージが展開される。ナイトクラブの名前が実は吉原w
右は大衆を扇動したアンドロイド・マリア。規模が凄い
今週です😎
久々全員集合です🎤取り置きお待ちしております✨
10/27(土)
『ぴーろくライブ』~ネタ3本ライブ~
中野Vスタジオ
開場14:00/開演14:30
前売1000円/当日1200円
出演 satomi、シオマリアッチ、八幡カオル、牧野ステテコ、もりせいじゅ、メトロポリちゃんV