//=time() ?>
33.夜神 雪柳(やがみ ゆきやなぎ)
「蛾と踊る」に出す為、三十三番目に作成した6版探索者。
黙っていれば美人の書家。
儚げな風貌を裏切る飄々とした性格で、周囲の人が胃を痛めるレベルで好奇心旺盛。
通過シナリオ数1、KPCとしての参加シナリオ5。
お気に入りの子なので6版の看板探索者にしたい。
阪急三番街の年末年始キービジュアルを担当しました🎍
寅年のトラたちです。WEBや館内装飾などに登場しています🐅
掲載期間は2022年1月中旬までです。
#カラシワークス
【個展DM 設置場所のお知らせ】(12/29更新)
・ART HOUSE(北堀江)
・ユーアーツ(難波)
・カワチ画材(阪急三番街店、東急ハンズ心斎橋店、あべのHoop店)
・トゥールズ(大阪梅田店)
・笹部洋画材店(道頓堀)
(敬称略 / 設置ご協力ありがとうございます!)
#かくれんぼをするように
13.Emma・Mary(エマ・マリー)
十三番目に作成、初の7版探索者。
英国貴族のご令嬢。愛称はエミー(Emmy)。
ライフルやショットガンを喜々としてぶっ放すトリガーハッピー。
悪人は簀巻きにして猿轡をかませたりするとにかく破天荒なお嬢様。
またどこかで出してあげたいけど、今のところ予定はない。
03.籠之姫 詩穂(かごのき うたほ)
三番目に作成した6版探索者。
おっとりとした外見のオカルト小説家。
通過シナリオ数4、KPCとしての参加シナリオ1。
新立ち絵になってから2つ目のシナリオでロストした。
ロストした時はショックだったがあれは仕方ない。
現実では行方不明という扱いになっている。
1/21(金)10:30~
#長唄講座 『#操三番叟』『#供奴』
講師 杵家弥江道
長唄とは江戸時代から歌舞伎と共に発展した日本の伝統音楽です。
年の初めを寿ぎ祈る三番叟を操り人形が踊る趣向で作曲された『操三番叟』と、忠誠心が厚いけれどそそっかしい奴さんを描いた『供奴』を解説・演奏いたします♪
水狐スイ
『旅は道連れ余はオマケ?』に登場。盗賊団・宵闇の狐(ナイトフォックス)の一員で、母なる妖狐から水の妖力を受け継いだ7きょうだいの三番目の子(長男)。水を自在に操る能力を持ち、幻術も使える。液体としての水だけでなく氷や霧も扱えるため、能力の応用の幅が広い。
ヘッダーに描いてある子の!紹介してこうと思います!
まず左から三番目の子から(何故そこから?)
#オリキャラ愛の創作クラスタさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#霧ヶ夜五月雨
今日は梅田の三番街に
新春展の作品の額装をしてもらいに行き、ウルトラマンのお店で旦那様のプレゼント🎁を選びました💕
喜んでもらえるかなぁ…
皆様も素敵なクリスマスをお過ごし下さい😉💕🎄✨
次女はツリー最上段の通り
😀「お母さんおめでとう!」プレゼントぐいぐい
我「ありがとう。え〜と…手紙は?」
😀「お母さんおめでとう!」プレゼントぐいぐい
我「て、てがみ…」
😀「お母さんおめでとう!」プレゼントぐいぐい
さすが次女で三番目の子!やりおる!嬉しい!面白く育てて正解😘👍
#1番目にリプきたキャラに私服2番目に部屋着3番目に仕事服着せる
三番目にキャラが来なかったので
私服と部屋着をとりあえず🙌☀️
リプくれた方ありがとう✨
仕事着誰にしよう🤔
【 #フィギュア】
『アズールレーン』より、王政国家ロイヤルに所属するイラストリアス級の三番艦「#フォーミダブル」が登場‼️
ゴシック調のドレスを身にまとった、淑やかで可憐な姿を立体化✨
航空母艦だけに艦載機も2機付属✈️
🔻ご予約はこちら🔻
https://t.co/auMO8XA4jX