//=time() ?>
\#NEUTが気になるニュース/
写実画家・濱口健 @GUCCIHAMMERが個展「ポスカ、その愛の不透明度 2022」を @WISH_LESSにて開催!
廃材にポスカであらゆる人物・ ロゴ・キャラクター・背景を描き、直感で選んだ異素材を切り貼りして一枚の作品に仕上げている。
▼詳細▼
https://t.co/F8rvjgLgcR
らくがき~
リアルというか写実的な、というか、スーパーリアリズムな絵をかけるスキルが欲しいですが、ほど遠いですな。
てか、20年くらい前の雑誌の安っぽい表紙絵のようだ…。
グループ展示のお知らせです
「写実絵画のさきがけ
〜光と静けさに関 する考察Ⅲ〜 」
会場:インプレクサス・アート・ギャラリー
会期:2022.2.18(金) - 3.12(土)
11:30-18:30 月・火は休廊
https://t.co/AcOBrdGabO
私は2点出品の予定です
お近くの方は是非宜しくお願い致します
おはよー。本日の絵「コヨミさんは春の夢をみる」
pencil, marker, photoshop
暦の上では春盛り。だけど外は雪。
形をつくる時。写実から抽象へ向かうのが僕の方法。それは象形文字を作る作業。そのグラデーションの段階のどこを選ぶかが絵の個性になるように思う。
モザイク画だからこそ、こんなにキレイに残ったんだろうね…圧倒的な写実性…だけど、伊勢海老と蛸の戦いにはどういう意図があるのか勘ぐりたくなる。というか、魚がいきいきしていて美味しそう← https://t.co/3YriLwggLy
翻訳Translation:
>解剖学的な過ち
>過ち
ワロチ
自分の絵が写実的だって言うつもりはないし、すごく写実的じゃない事が過ちで、自分の意図的な画風ではないって思ってるところが面白くて草生える。
ドラゴンボールでは特にな。
https://t.co/GlTrvKbwhl
リビッチの絵、シークレット・ウォーズとかエターナルズを読んでた感じカバーは超写実絵で中身は割と輪郭がしっかりしてる印象だったけど、ブラッド・ブラザーズだと中身も今のカバー的なタイプで描いてるな…15年近く前のコミックだからアーティストのタッチも変わったのかな。
何日か前の小林愛香さんのツイートから
声優さんの似顔絵は自分の絵柄を柳沼先生寄りな感じが理想というか写実的な絵柄じゃなく自分の絵柄やクレヨンしんちゃんな絵柄で誰かわかるのすごいなと・・・
まーた読んじゃったピンポン
「絵が嫌い」って言って敬遠する人いるけど松本大洋の描く絵は異次元。
みんなは細かくて写実的な綺麗な絵が好きなんだろうけど彼の漫画に出てくるキャラの表情、物体の質感、空間の使い方とコマ割りを見てほしい。
線の一つ一つに意味がある。
グループ展「Hello 2022 新人歓迎」より松原修平《祝福の二人》。写実的ですが速書きの筆触で、何か不穏な印象を与えます。ベーコンも連想させられますが、より実存的な重さを感じます。
https://t.co/h6R79jeNdl
尚桜子さんが本気で描いたイラストがnoteで見れます! - デンショバで「わが家は今日も建築中!」を連載中の尚桜子さんが全力で描いたイラストがnoteで見れます!
水彩画やドローイングなど、いつもと違った写実的であたたかみの ... https://t.co/N1lJcoKx77
山本大貴 -Dignity of Realism-@千葉県立美術館
写実は絵画であって写真ではないという当たり前を大いに実感。生でみると作品にあわせたタッチを選んで描いているのが分かって凄い。過去と現在と近未来の時空を観る者が行き来しているような錯覚と、それぞれの絵画から物語が現れ出るような錯覚と。
①某キャラのイラスト(頭身の受付可能、構図のリクエストは画力的に厳しいです)
②リクエスト主の写真(個人や家族)からのイラスト起こし(写実、美化、イラスト化)
③オリジナルキャラのイラスト
用途は自由です。
SNSのアイコンや背景に使われると喜びます。
Twitterのメッセージにてご連絡下さい。
#仮面ライダーリバイス #アギレラ様 #アギレラ様しか勝たん
前のより良くなったんじゃないか…???
アップで見たら顔はかわいく描けた!!
本当はもっとイラストっぽくしたかったのに、似せようと書き込むほどに写実にいってしまう…