//=time() ?>
22時ギルドAsterisღ(あすてりずむ)です!| ᐕ)⁾⁾
🌟即日〜2月グラコロ終わりまで
・前衛さん1名
目安:攻58万↑(限凸抜き)/HP125万↑/4種可能な方
🌟2月グラコロ本戦後〜
・前衛さん1名(上と同じく)
・ソサorミンスさん1名
目安:総合値160万
を探しています!
お力添え頂けると幸いです!
小学館『#国境のエミーリャ 8』
発売しました❗️
第二次大戦後、東西に分断された日本の「東トウキョウ」で逞しく生き抜くエミーリャ。
旧日本陸軍の秘密兵器「風船爆弾」にまつわる脱出劇や、人類初の女性宇宙飛行士の座を巡るお話し…
今回も目が離せない展開が続きます…‼︎
しかも人口が減少傾向にあったとはいえ未だにコルサントは1兆人近い人口を抱えており今のコルサントは莫大な人口を支え切れるだけの食料自給率もでもなければ産業ではクワット、コレリア、レンディリなど他の惑星にも勝てずおまけに銀河内戦後の影響もあってか治安は大きく悪化していました
同人誌も種類多くなったのでとりまとめです。航空機シリーズはフィンランド空軍大戦と戦後編、スウェーデン空軍大戦と戦後編そろいました。かわいいは正義です(#^.^#)
https://t.co/PUGfmzAvY6
https://t.co/pxe09cHThC
https://t.co/YXRkMRLlXo
描きかけとrkgk とタイミング逃しと…
(戦後if/現パロ?謎/前回の別アングル的な?)
キスざんまい🤗🤗🤗
(中途半端でスミマセ…)
#毎月9日はリヴァハンキスの日
同人誌も種類多くなったのでとりまとめです。航空機シリーズはフィンランド空軍大戦と戦後編、スウェーデン空軍大戦と戦後編そろいました。かわいいは正義です(#^.^#)
https://t.co/PUGfmzAvY6
https://t.co/pxe09cHThC
https://t.co/YXRkMRLlXo
過去絵をと思ったけどぎゆさんて単品でのカラー全然描いてない。去年のおたおめで!!
ちびぎゆ、隊ぎゆ、決戦後ぎゆさん集合です。
戦いの最中のぎゆさんにいつかほっと笑える日がくることを祈って。
お誕生日おめでとうございます🎊
漸く「おもいでエマノン」読んだが凄い作品だコレ…もっと早くよむべきだったと心震えてる
途方も無いSF的スケール感をフェリー船上の半日間という手狭な空間と時間軸に落とし込み、戦後昭和日本の郷愁と共に邂逅や一期一会的刹那性も内包してホント見事
https://t.co/pX2Sf3y6qO
漫画、フルカラーにしましたが
戦前の軍国主義に傾いてた時代は2色、夢や思い出は総天然色。
戦後のつね子さんの話しはフルカラー。
戦後で平和になったからなのか、
病床で見ていた夢なのか?
読者にお任せにしました。
武田信玄公と祖父母の墓参を済ませたあと、同じ妙心寺の塔頭で現在特別公開されている #壽聖院 に向かいました。
こちらの塔頭は、#石田三成 公の一族の菩提所で、今回初公開‼️
三成が父・正継の菩提寺として関ヶ原合戦の前年に建立しましたが、敗戦後に取り潰されることに…💔
しかし…⤵️つづく
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
実写映画やテレビアニメなど様々な映像化がされた戦後児童文学最大のベストセラー『ズッコケ三人組』のOVA版。
なぜか通販のみのリリースだったらしいです。
懐かしくて切なくて清々しい名作!
https://t.co/4ldZ4cOU1l
ところで昨日は免許更新の後、突発的に #永青文庫 に行ってきまして
初期刀が生駒光忠な細川護立侯爵、他の刀剣入手エピソードもたいへんダイナミックで、細川家の雅パワー全開という感じでした。この力が戦後の刀剣の危機を救ったのかと思うと感慨もひとしおですね……