//=time() ?>
←2016 2017→
僕はこの一年で油彩から水彩に変えただけでなく、丁寧に描くことを学びました。やっぱり枠線とか色とか丁寧に描くだけで全然イメージ変わるもん。
あと僕は本能的に眼鏡がない荒木ちゃんが好きらしい。
(渋谷ゆずきさん@11thLunaticの質問回答)
原稿メイキング。
アナログネームを写メ→取り込んで写植と枠線→下書き→ペン入れ→仕上げ
早速トーンの貼り忘れ見つけてショック受けてます
やはり自動彩色chainer、ネームとの相性がいいなぁ( ^ω^ )
なんとなく雰囲気のある画面が作れる♫
あとは枠線の加工をどうするかかな。。
#chainer
重ね重ねありがとうございます(?)。「つので枠線をぶち抜く」のと、「何かといえば無駄にテンションを上げてふきだしを虹色にキラキラさせる」のが個人的二大ともあき先輩芸(芸……?)です。絵は一昨年描きました