画質 高画質

カブラル
貴族で軍人で従軍経験がありと、過去が色々てんこ盛りだなと思ってます


12 72

ガスパール・コエリョ
Gaspar Coelho
ヴァリニャーノの評だと「真面目で善良な人だけど被害妄想が激しくて…」と書いてあって身も蓋もない書き方をされてるなと毎回思う
自創作だと真面目で空回りする感じに描いてます

10 57

懲りずに斜め顔の練習
困ったときのマシャンちゃん
いつもと表情が違うせいか別人に見える💦

11 75

Organtino Gnecchi‐Soldo
オルガンディノ🇮🇹
日本でウルガンバテレンの名前で親しまれた宣教師
「農民の息子」を自称してるけれど実際にそうなら布教長候補にならない気がするので、それなりに豊かな子ども時代をイメージしてる

10 72

楊志環
呂日将の部下で、僕固懐恩の乱後は渾瑊の部下になる。
なぜかラナンちゃんと気が合う。
実在の人物ではありません。

8 83

Fernão Mendes Pinto
ポルトガル人冒険家
商人としてザビエルと会ったり、フロイスが日本に行く支援をしたりと様々な援助をしているものの、途中で修道士を辞めたためフロイスの「日本史」では存在自体消されています
子ども時代は使用人だったので背景はその辺りを

18 104