//=time() ?>
小雨大豆さん(@kosamedaizu )の趣味と生き甲斐の自主制作漫画『月歌の始まり』がめちゃくちゃ面白い!
情熱と狂気の週刊ペースでの自主制作は他に類を見ないし、だからこそ微力ながらpixivFANBOXに課金しました😊
好きな作品を応援できる仕組が今の時代にはある。僕たちは微力だけど無力じゃない!
ココ最近Twitterの調子がおかしく、アップデートしたら一瞬直ったのですが
再びエゴサしづらくなりました…。
これはまた皆のプロフィールから直接飛ぶしかないのか…?
どうしたらいいんだよぉぉお!!エゴサは私の生き甲斐なんだよぉぉオ゛オ゛オ゛オ゛オ゛オ゛
あ、
取り乱しました、おはよう☺️
左 ミント
謎の研究所に住む女性。ダウナーな性格で人と会話するのが嫌い。研究と美味しい肉が生き甲斐
謎の生物を飼っている
右 マヨイ
ミントと共に謎の研究所に住んでいる。性別、年齢とともに不明
マッドサイエンティストで直ぐ大胆な作戦に出ることが多い
最近コンビニのホットスナックが…
【第10話】スクライド〔サンチャン〕 https://t.co/Ap3pNL0TDr
今週の生き甲斐です。
おはようございます。
今週もラスト一日崖っぷち。今日のピンチは明日のチャンス。頑張っていきましょう。
僕のピンチクラッシャアアア!!!!
Vtuberアルター選手権とかありませんかね🥴🥴🥴
#おはようVtuber
#いい鬼の日なのでお宅の鬼の子教えて
蘇我入鹿
大化の改新で暗殺された豪族。
死後は鬼となり、当時の朝廷を祟った。
ものを壊す事を生き甲斐としている下半身だけが女の子。
雄っぱいデカイ女子。
#望郷太郎 面白いし考えさせられる
生きるために生活してたのに
そこになんの生き甲斐も自由もなくなると人は生きる事に絶望するんだろうな