新総理による 発足から2週間

男前風に描いてみた✐まぁ実際、男前やけど🤭
岸田さん、相当な酒豪でお好み焼き好きやて♥まず2ポイントやな😆👍

日本をステキによろしくお願いします✨

1 10

アカさん発足のファンタジー衣装合同企画に、タマモクロスで参加させていただきました! 各御仁のイラストもどえらい素敵なので見て下さい🥰 すごいよ…! https://t.co/bu2KB3IghD

24 74

Morfonica 倉田ましろ普及委員会を発足させました。
(会員は私のみ。^q^)

6 12

今日のネクストMリーガーは、連盟のガースプロ

麻雀をオリンピック種目にと掲げられたMリーグの発足において、日本プロ団体に所属する国際人の存在は大きいだろう

先駆け的存在の彼は、Mつくで寿人プロの候補に上がる

Mの舞台の可能性へ!


18 110


1446年:李氏朝鮮国王世宗がハングル解説本『訓民正音』を頒布
1874年:万国郵便連合が発足
1885年:日本が「メートル条約」に加入
1902年: 『レ・ミゼラブル』を黒岩涙香が翻訳した『噫無情』連載開始
1904年:沙河の会戦。日露戦争初の大会戦

0 7

今日は、世界郵便デー。1874年、世界全体をひとつの地域として自由に郵便を出し合えるようにと万国郵便連合(UPU)が発足したことにちなみ、1969年、「UPUの日」と制定。1984年に、世界郵便デーと名称を変更しました。 五反田、器

0 0

かに座イベ部発足🦀
じゃむちゃんありがとう🙏✨

2 12

みなさんおはようございます😊

10月6日は国際協力の日。
南アジアや東南アジアの経済開発を推進することを目的に、1951年に発足した経済協力機構「コロンボプラン」への加盟を1954年閣議決定した日にちなむ。

0 13

コニコ発足11周年を記念して6名のゲスト作家と共にグループ展を開催します!

「水玉の星の上」
2021/11/5(金)-11/28(日)
@ブックギャラリーポポタム

◎参加作家
北澤平祐/さかたきよこ/タダジュン/谷川千佳/MISSISSIPPI/山口洋佑/コニコ(カヤヒロヤ・高橋由季)

https://t.co/l7tLaJS3NP

20 95

岸田新内閣発足を記念して、ブルーノート風に自民党を宣伝してみました。USOMATS は他の作例(800×800)より力を入れたので、ちょっと大きめ(1200×1200)にしてあります。画像コピー、構いません。というか推奨。

171 339

コニコ発足11周年を記念して6名のゲスト作家と共に、ブックギャラリーポポタムさんにてグループ展を開催します。

◎参加作家
北澤平祐
さかたきよこ
タダジュン
谷川千佳
MISSISSIPPI
山口洋佑

「水玉の星の上」
2021/11/5(FRI)-11/28(SUN)
https://t.co/IgaBvRKdQc

44 165

10月4日は 天使の日であって、天使(あまつか) ぱたこの誕生日…?
ぱたこは元気で明るい天使のような?女の子。
とあるモテスギ男の家に居候をしている。
サバゲーとカレーが大好きで、ミリタリー研究部発足の署名運動の真っ最中だ!!

https://t.co/rfvw08WQXN

0 2

マオさん💓こんばんは🌆
ID-Sの発足記念日👑おめでとうございます🎉
シドに出会えて幸せです🥺💕
これからもずっと応援します❗✨✨✨

0 2

 発足してましたね!!
びんじょるのさせていただきます!

2 79

10月4日はID-S発足記念日だね✨
おめでとうございます㊗️🎉

5 70


今日は何の日?
『登山の日』
日本山岳会 が1905年10月に発足したことと「と(10)ざん(3)」の語呂合わせ。雄大な自然に触れその恩恵に感謝しましょうって日。
選手は登山姿の
ミキさん・ききちゃん・かぐやちゃん
熊田登山部結成って設定確かあったよね?

2 13

今日は、登山の日
日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二が発案して、1992年に日本山岳会が制定。
日本山岳会が1905年10月に発足したことと、「と(10)ざん(3)」と読む語呂合わせから。山に登ることで雄大な自然に触れ、自然の素晴らしさを知り、その恩恵に感謝する日。#今日は何の日

0 6

中国が台湾進攻ならそのまま尖閣占領も…「だから日本は台湾を守る、台湾を愛しているからではない」―台湾人学者
2021年9月30日、米華字メディア・多維新聞は、「岸田政権」発足後の日本について、中国との関係改善が難しく、台湾と…

https://t.co/s9grmb9OSA

0 2

ふあふあこうもりクラウドくんが可愛いね可愛いねって謎のテンションで合同誌発足したのだけど表紙!ゆるゆる企画だけどハロウィンごろには出したいね!(各位)

31 124

Early Reflection、発足から一年程かかりましたがようやく明日リリースです。
何卒宜しくお願いいたします。

9 23