画質 高画質

バトルシーンの躍動感、立体感、スピード感がすごい戦闘シーンは、やっぱりフェイトの戦いの見所なんだよね!

「音が聞こえたら、もう遅い」というコピーの通り!

魔法少女リリカルなのはA’s 全話一挙【無料ビデオ1週間】
で視聴中 https://t.co/1Ku9BrB1hV

0 3

ロト立体感増したねェ

1 29

アクスタ


斜めからみた構図で、立体感のない(平坦感が出ている)絵、ってのは、描くのが難しいなぁ。

5 20

ペイントクラス第2講の課題は雲の着彩です!資料を見ながら塗ったり講師の先生のデモを模写してみたり 立体感出せないか試行錯誤中です😖
暫くブラシサイズを小さくし過ぎないで塗るルールを自分に課すであります!!

1 14

スクショ参照のラフになります〜。

これからは着色する前に一旦単色で簡単に塗ろうかと。

光と影、色の濃淡、立体感をどう塗り分けるのかがまだまだ安定しないんですよね〜。。🙄

1 13

他の方も言ってたけれど首少し太めに描いてもバランス良いかも!
後は眉毛を一本線にしないで、髪色と同じ色で塗ったり、唇に薄めの色のせて立体感出しても良いかもしれない…!!
ご参考までに〜😌

0 1

カイリュー描くことでドラゴン描く練習になるのかは分からないけど上げるものないからとりあえず今日の成果。
この前お題箱からお題拾って描いたレジギガスよりかは立体感がちゃんとしてるような気がするけどどうなんだろう

1 12

ここに住みたい!! この肉球の中!! そして全体的に立体感がすごい!!! 好き!!!! ありがとうよはくちゃん!!!!!!!!
ミアちゃのウインクも可愛いすぎてもう可愛かった!!!!!!(???)

0 0

(フミカネ先生の渋谷いのり)

横髪をそのまま持ってきている?(横髪の一部を三つ編みにして、後ろに引っ張ってきている?)
この場合、三つ編みの立体感があり、また、お耳が見えて、幼い印象になります。

3枚目のように三つ編みで後ろ髪が抑えられるシルエットが特徴。かわいい。

2 12

みんな、おはよう🚍

今朝は新旧キャラ比較。
今朝は第2嫁の琴葉。
こうしてみると、特に顔の進歩が著しいね。
なんか立体感が出たというか、血色が良くなったと言うか。

最近ラブライブのCutie Pantherにハマりました。

ラブライバーからもPからも敵になる男、ガタリイです。

10 74

今日描いたカラーラフ
アタリ模写からのキャラ乗せもオリジナルのポーズもそれなりに描けるようになってきた感じがするのじゃ。
手を徹底的に図形化理解したお陰か他の体や服の立体感も改善した着がするのじゃ

0 12

認知欲求は自分でも満たされるよってあったから満たしていこう

え?!リドルくん描いてくれたの?!天才!!くそかわいいじゃん!
ほっぺたかわいいね!!♥️の触覚も立体感あってかわいいね!薔薇も久々に描いたとは思えんくらい描けてるやん!すごい!!!

元気でた

0 5

何かが変なんよな...立体感がないとか?

1 6

先生の新作版画は、ラメやグロス等の手彩入り🎨✨作品に立体感が生まれ、いのまた先生の繊細で美しい絵をさらに引き立たせています😌
3/19までに対象版画をご購入いただいた方にハート型缶バッジをプレゼント中💝
https://t.co/yXvSwBrFsw

29 118

「すてきな花嫁さん」のぬりえを完成しました☆
表紙絵と並べてみました。笑
清楚な感じよりも、大人っぽく真っ赤なドレスにして色気ボクロを書いてみました。笑
色鉛筆と黒のボールペンで立体感をつけてみました!


0 3

「すてきな花嫁さん」のぬりえを完成しました☆
清楚な感じよりも、大人っぽく真っ赤なドレスにして色気ボクロを書いてみました。笑
色鉛筆と黒のボールペンで立体感をつけてみました!
小学校の低学年の頃、アサリちゃんの漫画に塗り絵をした依頼でした^^


1 5

おはようございます♪
いつもいいねやRTありがとうございます😊
とても励みになります🙇‍♀️✨

昨日の続きで色を塗ってみました!
立体感が出るように頑張ります😂

1 57

塗り時短を試行錯誤中
あっさりめの塗りにしつつも立体感というか
奥行き感が欲しいとか思ってると
結局手数が増えちゃうんですけどネー。

47 143

輪郭は割と残ってるけど塗りは"Fingerpaint"であいまいにしたやつ。"Fingerpaint"は1.0だと多分強すぎる。0.7~0.9くらいがいい気がする。
光学系ワードと併用すると立体感があるけど塗りがフワフワしてる不思議な雰囲気になる。


5 35