ウォルター・クレイン「幼子のイソップ」(1887)
https://t.co/Y5gMn9S24C

19世紀末イギリスの絵本画家ウォルター・クレインの絵本「幼子のイソップ」より「狐と鶴のご馳走」。イソップ寓話を題材に、クレインがブックデザイン全般にこだわった傑作です。

2 8

春なので自費出版の絵本「はじまるはじまり」の1ページを。
私は春の苦手な子どもでした。クラス替えも新学期も得意じゃない。新歓、花見などの宴の席も。
大人になってからの春は、若い頃より良いものです。
娘たちは私よりずっとたくましく生きていて、とても尊敬している。

13 119

息子が図書館で借りてきた絵本「バーバパパ」の子供達が産まれるところ可愛い。バーバパパ実写化して欲しいな〜

8 76

学研さんの月刊絵本「おはなしプーカ」2012年9月号として発行して頂いた「ねずみのドッチ」を、再編集した一冊です。

5 21

【プロダクト紹介|

\NEW/
絵本「貝殻の底は積み木の影」特装版 D|きたしまたくや

絵本「貝殻の底は積み木の影」の特装版。表紙には、きたしまさんの描き下ろしの原画作品が貼り付けられた豪華仕様。限定数での制作になっています、ぜひご覧ください。

https://t.co/f4uJP7K4fz

0 2

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/KhKJpSe8ku https://t.co/jUWS2drpSZ

0 3

絵本「ちーくまのみみ」のサンプルを公開します🌷(字がちっちゃいのでズームして読んでください😌🙏)

11 66

絵本「恐竜バス」 https://t.co/uRa8FChMU8
もamazonのサイトで一部の中面が見られるようになりました。よろしければご覧くださいませ♪

6 21

園田トト exhibition
~ありがとう おにぎりちゃん~
3/3(木) ~ 3/8(火)

2Fギャラリーでは、園田トトさんの
絵本「おにぎりちゃん」出版を記念した原画展を開催しております🎉🍙👏🏻会場でおにぎりちゃんの絵本をご購入の方に、記念手ぬぐいをプレゼントしております☺️ぜひお立ち寄りください!

4 11

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/KhKJpSe8ku https://t.co/jUWS2drpSZ

0 1

昔読んだトラウマ絵本「しりっぽおばけ」
森に住む老人が奇妙な生き物の尻尾を斧で切断し食べてしまった。その生き物は、夜な夜な家の周りをうろつき「しりっぽ返せ、しりっぽ返せ」と壁をガリガリ引っ掻く。猟犬3匹を放つも犬は戻って来ず、最後は鋭い爪でに引き裂かれてしまう。

知ってる人いるー?

16 59

3月3日は、ひなまつり、そして 金魚の日。
五にゃん囃子……
元服前の貴族の息子たちの中で、
とくに音楽の才のあった少年たちでしょうね。

金魚……絵本「ののたろうのきんぎょすくい」で、
ののたろうが すくった金魚ちゃん。

1 46

【プロダクト紹介|

\NEW/
絵本「貝殻の底は積み木の影」特装版 D|きたしまたくや

絵本「貝殻の底は積み木の影」の特装版。表紙には、きたしまさんの描き下ろしの原画作品が貼り付けられた豪華仕様。限定数での制作になっています、ぜひご覧ください。

https://t.co/f4uJP7K4fz

0 1

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/KhKJpSe8ku https://t.co/jUWS2drpSZ

0 1

インスタで見つけたモロ好みの絵。Daisy Dodd-Nobleという在米アーティスト。ポール・ノーブルや絵本「ヒルダの冒険」のような、朴訥とした穏やかな不思議ファンタジー世界。ぬるっとした質感も良い。インスタ: https://t.co/b7RaVRS1Vt HP: https://t.co/copHfL5IsI

2 32

LINEスタンプ販売中。
ブログ記事も見て下さい。

スタンプは2種類。
絵本「ネコのおさんぽついてゆく」と
娘のイラストをipadで加工したものになります、よろしくお願いします。

LINEスタンプの検索で「えがけるーむ」と入れて下さい。




https://t.co/fWDK67y4mV

5 12

LINEスタンプ販売しています。

スタンプは2種類。
絵本「ネコのおさんぽついてゆく」をの関連ものがひとつ。

娘が電子メモパッドで描いたイラストをipadで加工したものがひとつになります。
(つづく)




https://t.co/VmCNxoq6hg

4 11

絵本「ミスターパパのめいろ」
敵か味方か!?ミスターパパ。
パパが発明した中に入れるめいろに挑戦するアクション絵本。
ぜひ、お家でお楽しみください☺
https://t.co/MXpvm6Xent




2 32