グッドモーニング!
今日は 
自ら考案した日本初の速記法の講習会が田鎖綱紀によって開催された日だそうです。

秋刀魚猫も自分で考案した速記法があるらしい。

9 71

おはようございます♪

10月28日は『 』。
1882年、田鎖綱紀が自ら考案した速記法の第一回講習会を開催した日。
速記、まったくわかりませんが、書けるのも読めるのもすごいですよねー!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 29

10月28日「速記記念日」✒

1882(明治15)年、田鎖綱紀が、
自ら考案した日本初の速記法の講習会を開催。
ここからプロの速記者が輩出され
日本速記協会が記念日に制定。

↓詳しい説明☆
https://t.co/Nl00dg1bh9

他に
・日本のABCの日
・群馬県民の日
など
 

3 19

始まったねー。ブチャラティは、パッショーネの講習会で習った通りに仕事してて偉い。

101 509

新しくNOVAイベント告知用アカウントを作成致しました()今後はこちらのアカウントで講習会のイベント情報などを告知していきますのでこちらもフォローよろしくお願いします!

14 8

以前のアズマさんの夢女子講習会より、
この後めっちゃバッッッッした

18 105

11月、MIDI検定4級講習会を岩泉と盛岡で開催いたします!
皆様、是非ともご参加下さいませ!

3 0

11月、MIDI検定4級講習会を岩泉と盛岡で開催いたします!
皆様、是非ともご参加下さいませ!

3 0

みやこすっ!では、コスプレ講習会参加者の皆様に、オリジナルキャラクター「島乃みや」アクリルキーホルダーをプレゼント予定です!その他当日に何か別のプレゼントもあるかも...!?

2 4

8/27離乳食講習会でした😊🌠🌠
作ったもの(お粥だけ)を食べたらかなりのくいつきでした(笑)

0 23

8月19日は【バイクの日】
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから、バイクによる交通事故を撲滅することを目的に、総務庁(現・内閣府)交通安全対策本部が1989年に制定した。この日は全国自治体の交通安全対策室や地元警察が、二輪車の安全運転講習会等を展開する。

202 334

みのるくんときょ〜すけ好きすぎてずっと描いてる🙇🏻‍♀️💞よしこれ描き終わったしあとは風呂入って寝ます!!!!明日の講習会楽しみ!!!!!!!!!!!!!!

2 6

来週のライブ

6日 トライアルネクスト
14:30 ∞ホール ¥1000

8日 トライアルオーディション
16:15 ∞ホール ¥1000

10日 ネタ講習会
19:30 池袋GEKIBA ¥1200

3 10

SENBIの夏期講習会の1期が始まりました!!まだ2期、3期、4期、間に合います!この夏どうしよう!??と迷っている方は是非お問い合わせ下さい。

1 7

デフォルメ描けない民は顔が精一杯なんです。(講習会を受けた意味)

0 5

若葉エリ農作業安全講習会

0 1

夏の古楽講習会のアップデートです!https://t.co/alNjI9603A
7月28日/29日:横浜古楽講習会(特別コーナー「ギターのラスゲアード」他)
8月13日:大津古楽講習会(古典舞踏のゲスト有)
8月17/18日:古典舞踏研究会夏期講習会 (カンプラ「優雅なヨーロッパ」)
詳細未定:オリジナル楽器で遊ぶ会

7 17

明日は講習会

何となく
講習会場調べたら
古い建物で
空調の効きが
悪いらしい…
この猛暑に(-""-;)

おやすみなさい

0 5

「第14回高校生デッサンコンクール」
当日参加、高校参加ともに参加してくださった皆様、有難うございました。
写真は最優秀賞の2点、他の上位優秀作品も公式ブログに掲載してます!↓
https://t.co/G2dfChezrB
明日から夏季講習会。暑い夏に負けない熱い夏にしていきましょう!!!

17 90

今週日曜日から夏期講習会がスタートします

受験をされない、一般の方向けのゼミもたくさんご用意しております
石膏ゼミもそのひとつ

ボルゲーゼの闘士 鉛筆

1 14