おはようございます。
本日は5月17日。
5月10日から5月16日までの愛鳥週間も、終わりとなりました🐣
最近は散歩道でいろいろな野鳥さんに出会えるので、嬉しい日々です🍀

170 963

メジロ。ウグイスと間違えられがちの春の鳥。目の回りの白がとても可愛い。

0 12

今日はひたすら雀さんのカット✂️
新規のイラストは間に合わなかったのですが、既存絵で新たにフレークシール作りました。
野鳥とふくろうマルシェで販売します。今回もことのわさんブースです✌️

2 11

おはようございます‼️
今週の土曜日からいよいよデザインフェスタ!頑張ります!
皆さん是非立ち寄ってください。
C-54ブースにて、似顔絵描いています🎵好きな鳥の帽子付きで☺️
下の絵はカイツブリを被った女の子ですね。


 

4 13

「静かな湖畔でととのう」湖畔のホテル クオレ
憧れのテントサウナからの湖に入っていくやつを体験しました、野鳥の声と水の音ののみ聞こえるのはまさに癒し、これに関してはまとめ作りたいかも

57 291

シロチドリの方が大きいんだっけ??
今更おもいだした。今から修正できないのでこのままw

0 3

コレクション
ジャンル
イラスト#鳥 🦆🦅🦉#野鳥

0 2

5月10日〜16日は

野鳥の活動が活発になるこの時期に
野鳥を取り巻く環境の自然保護の
大切さを知ることが目的らしいゾ

アッシは体にとまりやすいからか
鳥たちにめちゃくちゃ人気者だ✨

鳥たちのさえずりに耳を澄まして
自分を見つめ直してもいいよな😌

16 52

「宝石すくいやらない?」

宝石すくいが気になる末っ子。

夏祭りには少し気が早いですが、今週は愛鳥週間なので野鳥が登場するイラストです。
左からヤマガラ、スズメ、シジュウカラ。

1 11

【本】
先日散歩した公園は野鳥観察も有名だとかで特にブルーのカワセミが人気。

こんな本を思い出しました。
メーテルリンク/青い鳥
青い鳥症候群なんて言葉を生んだこの本。
江國香織氏 訳の, 読んでみたいな。

身近にある幸せに気付くのは難しく
人はいつも無いものねだり。

0 18

野鳥や昆虫、魚などの生き物、植物などを身近に見ることができる がたくさんある

毎年、その自然をたくさん見ていただく展示に向けた コンテストが開催。

その名も「あまがさきの身近な自然写真コンテスト」!

くわしくはリンク先を。
https://t.co/ujS1dcPea1


1 2

愛鳥週間、というコトで昔出した野鳥っぽい本関係の絵とか鳥っぽいらくがきとか…

2 6

5月10日~16日は 🦉
野鳥の活動が活発になるこの時期に、野鳥を通してそれを取り巻く環境、自然保護の大切さを知り広めていく週間です💛

13 90

【ちなのターン】
①GWはひたすらイラストを描いてました
②2ヶ月に一度のライヴ!色々なフレーズが学べて楽しい!
③デザインフェスタに初出展!
似顔絵を基本として、野鳥のポストカード販売します!是非東京ビッグサイトまでお越しください。

2 4

5月10日から16日は愛鳥週間だにゃ~☆
身近な野鳥を観察するといろいろな発見があって、たのしいにゃ~☆
ニャオざねは、熊谷の「市の鳥」ひばりを見つけたにゃ~☆
みんなも探してみてにゃ☆

12 70

毎日が愛鳥デーですが、
5月10日〜16日は ですね🦆

お家の子も、野鳥さんも、お家に帰りたい子も、虹の橋の子たちも、世界中の鳥さんがみんなみんな幸せでありますように🪶💖

30 283

野鳥イベントのためにスズメを初めて描いた.....!
なんか悪いやつみたいになってしまった.....🤣
コンビ名スズメナガでグッズデビューします‼️

1 6

☀️おはようございます!


鳥類保護連絡協議会が設けた、野鳥を保護し自然に親しむ週間。

ゆっくり遠出がしにくい今は、庭に来てくれる雀やメジロで、ささやかなバードウォッチングを楽しんでいます🦜

5 14

それではここで、野鳥に慕われる可愛いお嬢さんをご覧下さい

1 1