今日は世界難病の日。
読売新聞のWebに掲載された難病と向き合うご家族とお子さんを取材された記事の中で、わたしが以前オーダーで描かせていただいた絵にも触れられています。よろしければぜひご一読ください。

https://t.co/GJGpwThs2d

5 21

烏賊!!誕生日おめでとう!!来年も誕生日祝ってあげるから難病くらい軽く超えてくるんだ!!応援してるぜええええ!!(`・ω・)

1 1

明日2月7日(水)はEテレ オイコノミア「もしもあなたが“難病”になったら…」、22時から放送予定です。
フリーランスになってから、健康診断をちゃんと受けていないので、今年は受けようと思います…。
画像は人生100年時代編で描いたイラストです。

3 18


前の4人を飛ばして、理亜√だけやった。この√はやってみる価値はあると思う
難病に侵され、余命いくばくもないヒロインつー設定で大体想像がつくでしょb

0 0

「多くの人に知ってほしい」 ストーマ(人工肛門)について描いた漫画が話題に
https://t.co/1JsT5viB1F

「少しでも多くの人に知ってほしい」
難病で大腸を全摘したイラストレーターが、『ストーマ(人工肛門)』について可愛らしい絵で解説しました。

275 240

⑦『さよならレター』皐月コハルhttps://t.co/NrZUpFSB4r
高2のソウのゲタ箱に1通の手紙が入っていた。差出人は学校イチ可愛いと言われる、同級生のルウコだった。それからふたりの秘密の文通が始まるが、文通を重ねるうち、実は彼女が難病で余命わずかだと知ってしまい…。#本日発売

1 2

今日26日は、心斎橋はCONPASSにてニシノホウジン開催!
ぼくも少し、レコードをスピンします。
このたびの売上は、難病である遠位型ミオパチー支援、そして東日本大震災、熊本大震災の復興に寄付されます。
実直な姿勢で支援に取り組むみなさま。ぼくも微力ながらお手伝いをしたく存じます。

6 10

今日は声優の松来未祐さんの命日です。
ひだまりスケッチの吉野屋先生役や這いよれ!ニャル子さんのクー子役など独特な声で唯一無二のキャラクターを演じた名優さんでしたが
2015年に慢性活動性EBウイルス感染症と言う症例の少ない難病で亡くなりました。

ご冥福をお祈りします。

101 95

推し描けない難病

2 9

自らも大病と闘いながら 難病の子ども達へ
ヴァイオリン演奏のボランティアを続ける男性の物語。

書籍の売上は全て、神奈川県立こども医療センターに寄付されます。



6 13

チャリティー配信企画「Hope Macaron 2017」公開しました!曲をDLしてマカロンデーを応援しよう!
売上はクリプトン・フューチャー・メディア株式会社より「認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク」へ寄付致します。
https://t.co/FFqx2DcurY

68 109

世界一醜いトップモデルと言われるメラニー・ガイドスちゃん。難病に起因する容貌でそう言われてそれを強みにもしてるんだけど添付画像、多少の加工してるにしたって、この手足の長さのスーパープロポーションありきだわよね。

2160 3717

難病の妹と兄

いままでの漫画まとめ→【https://t.co/C7iGhXmq9u

2974 5588

もろもろあって、考えとか気持ちを絵にしてみた。画力は問わないようにw

1枚目:#ヒルシュスプルング氏病類縁疾患  について。
2枚目:#中心静脈栄養 について。
 

1 5

【あむぁいおかし製作所DL新作】「声を上げたら」
https://t.co/Gy0Ld1oWWW
難病の妹を救うため、オレは悪魔と契約した。
悪魔とのゲームに勝てば、妹は助かる。
悪魔のルールは「これから24時間声を上げてはいけない」。
オレはセーラー服の女学生に変えられて…

8 26

難病で余命宣告されたわりに元気な鶴丸とまっしろい死神のまんばでつるんば③ 最後 なんかいろいろらくがき付け足したら支部に投稿します

28 109

私も推しキャラにメイド服を着せると興奮する難病を抱えててな…

6 18

“A Monster Calls”話題の児童文学の映画化。難病の母を抱えた少年の元に大木の化け物が訪れ、3つの昔話を説き始めるが…。難しい環境で大人にもなれず子供にも戻れない少年の成長と水彩をイメージしたアニメーションが美しい

25 60

本日、ノベルゼロ様より『銀河を診るナイチンゲール Dr.マイロンの病診推理』発売です!天才で天災な医者が数多の星で大暴れしながら難病を診断していきますよ!ゲーマーズ様では、凪良先生描きおろしDr.マイロンと、私のおまけSSペーパーがついてきます!宜しくお願いしますね!

19 10

8/8(月)発売決定!『1000年先の地球のために』amazon予約受付中★元自衛隊陸将補と難病から奇跡的に快復したヒーラーによる対談集。今の日本の真実を伝え、どう生きるかを問う一冊!https://t.co/vXfepFerSn

0 4