呪術廻戦読んだー
13巻から15巻まで面白くないな…
ってめっちゃ感じてたけど
16巻でお兄ちゃんと乙骨のおかげで興味を取り戻せてきた
0巻が好きなので16巻で終わらずに17巻も買う
買うけど
どうにもストーリーとバトルの面白さがパワーダウンしてるように感じるのよね…13巻以降

0 0

『I CARE BECAUSE YOU DO』
The Massとキュレーター、マット・ブラックとの共同企画展「I Care Because You Do」 15名の国際的なアーティストの作品を展示。様々なジャンルのアーティストを展示していて、個展とは違ったキュレーションされた面白さがあった展示だった。
https://t.co/Tiu5W2GAKQ

0 2

medium/相沢沙呼

中盤くらいで、これ分かったわと思ったのですが、その時点で術中にハマっていたのですね。

霊媒師が殺人現場で得た証拠を推理作家が実証に落とし込んでいくってだけでも十分に面白い設定なんですが、その上を行く衝撃、本格ミステリらしい面白さがありました。

新刊が楽しみ。#読了

2 80

GREAT PRETENDER全23話見た。
最高に面白かったー!!
詐欺師なんだけど、とても人間臭いところが原点なのが良かった。話数を重ね、キャラの造詣が深まるにつれ、面白さが増していく作品。
風景作画と色彩が逸品すぎる。
人道を欠き、既に引き返せない者は、とりま無人島生活で初心に戻るべし…!

0 0

ようやく!!
先日の放送を見れました!

プレイされる方によって、また違った面白さがあってとっても面白かったです!!(ロールプレイ最高でした…!)

新規立ち絵もあって、めちゃくちゃ嬉しかったです〜!!!🖌💫



 

1 9


うわ~~~😊!!のぶさんバトンありがとうございます…!!いつも魅力・面白さが隅々まで作り込まれたy学の漫画やイラスト拝見させて頂いております🙏!ひゃあ~~💦私ので良ければアンカーであげさせて頂きます…😭 https://t.co/G0y9Vfa1yi

5 56

個展用に作った3点セット作品。
何かしら実物を見る面白さがある作品も出したいと思って、アクリル印刷なんかで奥行きと透明感を出してます

緊急事態宣言が会期に被りそうだけど、これはぜひ生で見てもらいたいやつです~😂

3 7

私のじゃアウトラインそのまんま過ぎてイラレの面白さが伝わらん

2 4

ゾンビ王国の面々も
ゾンビ王とゾンビ姫から始まり
ゾンビ虎、ゾンビ馬など
ヴィジュアルも最高!

王を取り巻くゾンビ達の様は
まるでギリシャ神話の絵画のよう!

ゾンビのくせに攻撃を回避する
近距離パワー型のモブゾンビ達も
手強くて戦闘の面白さが倍増!

0 16

今更だけどドラマ展開するしプロミスシンデレラ読み進めてるけど、6巻から面白さが更に加速しててヤバイ!!!もうね、ニヤニヤが止まりません😂💨 壱成くんも素直じゃなくて可愛いけど、お兄さんの成吾も主人公との過去の関係が個人的に好きすぎて目が離せない!!!これは心揺れるよ💗

0 6

5月22日  スパイ教室 短編集01

本編とは違って少女達の恋愛とか日常に重きを置いたお話。本編でも垣間見える少女達のやり取りの面白さが前面に出てきてて何回も声に出して笑った。個人的にロワイヤルで1人目が脱落した時がなかなか珍しい光景でお気に入り。5巻読むぞーー!!

0 4

打倒・「天下人」明智光秀!?【#なんじゃが】2巻発売!!

マンガ塾出身の井出先生が原作をつとめる【何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?】
はやくも第2巻が発売されました✨
面白さが加速しています🔥🔥



https://t.co/ZaW0mwsXxA より

4 15

今も昔もなろうには良い作品がもちろんあるけど(魔法科とラブコメ↓画像は特に好き)
数年前から作者名で面白さが察してしまってる(悪い意味で)
特にヒールがアニメ化したのは1番ショックだった。(公式で問題作って言ってた)しかもこの作者の作品またアニメ化決まったのがここ最近、ショック受けた。

0 0

わたしもエアロノーツの方が好きですね。
何というか、間違いない面白さがある作品で、万人にオススメできるような作品なんですよ。
ファンタジーものとしても、ロードノベルものとしても、すごく入り込みやすい作品でもあると思います。

というわけでまだ読んでいない方には、是非読んでほしいです! https://t.co/OgdkM7aBGE

4 28

七人の魔剣姫とゼロの騎士団 2 読み終わりました〜
やはり王道のバトルは安定した面白さがありますね
前巻から続き、ゼロの騎士団を設立したナハト達ですが、様々な魔剣姫達も出てきて様々な困難に立ち向かいます!
魔剣姫達も様々なタイプがいてとてもカワイイ(◍´꒳`)b

0 9

それから、ミニにいがたたんをgifアニメにもしていただきました!
パテヌスさんの普段描かれるネコちゃんのような面白さがここでも表現されてます


4 9

シュールな面白さがあるモノ、Rが付かないようなバトル漫画がすきー

迷う場合はまもにきの好きな作品教えてくれたら確認してみる

0 1

Erewhon、完走。

序盤から終盤まで続きが気になる面白さがあって一気にプレイしてしまった。

ただ不満点が2つ。
trueend?の終わり方が個人的には少し物足りなかった点。
後半、稀世良の出番が十子にくらべて少なかった点。

それ以外のシナリオ、絵、音楽等は文句なしの良作でした。

2 13

📣本日発売 5月新刊📣
「#月刊アクション」コミックス発売中🎉


『本橋兄弟④』RENA
『ピーター・グリルと賢者の時間⑧』檜山大輔
『オヤジが美少女になってた話③』赤信号わたる
『時給三〇〇円の死神②』原作:藤まる 作画:桐原いづみ


面白さがぎゅっぎゅっと詰まってます😊📚

1 3

「ブクロキックス 4巻」を読了。
池袋の整体院で働く盲目の青年・小山田。とあることから、ブラインドサッカーに取り組むことになる。今巻では、高身長と軽いノリを持つ井倉鈴を仲間に加わる。そして、足立バンブーマウンドに調整試合を挑まれる。

普通のサッカーとは違う面白さがある。オススメ。

0 6