画質 高画質

【ドリライズゴモグビラデザイン】
一番最初に描いた状態でも良いけどなんかこう、うるささも欲しいなと。ドリルが変わった理由です。
頭部のドリルは連動して回ると格好良いよね~という軽率な理由で2つになってます。

16 66

作業進めました。頭部やってたけど形状複雑すぎぃ!
ぶっさしで進めてたんですが、刺さってるところのラインが気に入らないので頂点マージしてます。
まだ途中だけど疲れたので一旦休憩です。

0 4

ビワハヤヒデの頭部ユニットが無かったのは完全に俺の技術と経験と日数不足なので絶対リベンジしたい気持ちが強い

1 5

最新話更新中です~☆彡ちなみに↓のキャラはティグルのルームメイトのラフィナックです。クリスマスの回で後頭部のみ出てますw 
https://t.co/V3eGIMWg75

4 6

4年に一度の大会に参戦した 

頭部鷲掴み素材
望月ユウキ  さん

30 85



妖精形態の耳の裏って、豆の部分描いてある時とそうでない時あるけど、公式だとどうなんだろう?
誰か知ってる人が教えてくれたら嬉しい。
因みに僕が以前描いたイラストは、耳が前に向く様に描いてるけど、一応後頭部は画像1枚目のAの様になっている事にしている。

0 1

代理キャラデザイン案
頭部をちょっとシャープにしつつ、アンテナもカット。多少80年代感薄れたかな? とりまこれでいくか。

0 18

頭部のバリエーションとアシンメトリーカラーパターン含めた各部アップ、ゴースト・ドローンの詰め合わせです。

2 4

フローライト
ホタル・ウェステンラの基礎理論を基に開発された、第三世代型強襲機動骨格。
後頭部に二本一対のアンテナを有し、そのデザインはどこか兎を思わせる。
https://t.co/MPMXpkXvTh

54 83

新連載『アサルト・アディクトxR』冒頭部分だけ試し読みできます

最新号 | サンデーGENE-X|小学館
https://t.co/dNltp4xQmL

121 304

MagicalDraw練習として色々機能を試しながらメイドの日延長戦マーリンちゃん
前回からちょっぴりデザイン見直し特に後頭部のなんか星

30 133

コツコツとメカバレ原稿。頭部が切断されてもまだ生きてる感じで

22 122

後頭部、横顔、ヨシ!

4 46

アムロとシャアが仲直りしている間に整備班がいつの間にか改造を施してた謎のGファイターMSモード 名前は無い 流石にGファイターだけでの変形は無理なので頭部や足周辺の中身を詰め込んだ ちなみにシャアがアルテイシアに渡したあの金塊を表面に金箔にして貼っている

6 90

メガサイズ 1/48 ユニコーンガンダム 完成✨
半光沢トップコート仕上げ
サイコフレームを覚醒カラーに塗装した
中身がスカスカなので重りを詰めたら総重量が2キロになっちゃった😋
頭部にLEDを仕込んで光らせてある🌟

1 15

LEGOから『ライオン・キング』30周年を記念し、頭部が回転し、ポーズを変えてディスプレイできるシンバ 組み立てフィギュアが登場しました‼️

こちらは上級者向け
https://t.co/i6RZOXip7d

こちらはお子様向け
https://t.co/JGKSJGV6Vd

64 396

メイン部分はペン入れ完了!

あと元の作業ファイルを見つけてしまった…
折角なので角と後頭部だけ移植しました😊

0 1

後頭部の大きいリボンかわいいなぁと思いながら衣装予想しました😊

19 172

Gエンペラーは胸部にギミックを詰め込み過ぎたため自然と頭部周辺しかハッチを設ける事が出来なかったんです。何かのオマージュとかは無いです。この絵は描いてる時に思い付いて描いたので今考えると首の後ろもアリかもしれない… けどもう決めたので変更無し

9 164