画質 高画質

本日『#ジェットコースター の日』でした🎢

オリエンタルランド ディズニークルーズ が2028年に就航とのこと🚢💭

4年後か…いいなぁ乗りたいなぁ~😊
よし!仕事頑張ろ!💪

本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶

11 75

【青函の赤き流星、ED79】
1988年に完成した青函トンネルを通る津軽海峡線。
夜行列車で海を越えて北海道へ。
そんな夢を叶えてくれたED79。
その30年間の生涯は儚くも美しい物語でした。
ED79の引退から今年の春で8年が経ちましたね。


45 191

男装スーツ女子が好きじゃなかったらなああああ!!

8年も東方でマフィアパロしてないんじゃい!!

※ここから最新話以外全部読めます
https://t.co/utqIJJdTV6

5 12

ただまぁ、米軍がこれを考えたのが1992年のSC-21からで。
なんぼなんでも90年代のうちにモノになったとはおもえず……でも、冷戦真っただ中の米軍だったら、1998年ぐらいにはモノにしてたような気も……むりかー。 実際にセブロフスキー提督のストリートファイターコンセプトが1999年だしね https://t.co/ULlpOVztxF

3 5

春麗のモノクロ落書きで比べました。
途中パソ壊れたりとかしたので、データ残ってないからもっと古いのがあるよーな気がするけど。8年の歳月で自分でも変わったと思えます。

←初投稿? わりと最近→

89 547

出口のロビーでは、安彦先生が作画を担当した1978年製作の教育短編映画『火事と子馬』(22分)が観ることができます。今までは、あまり観る機会がなかった非常にレアな作品です。先生の作画なので何気にクオリティが高いです。YouTubeでも視聴できます。

19 84

7度目の清楚の日、おめでとうございます!
シロちゃんの日々の活動にいつも感謝の念で一杯です
8年目も一層素敵な日々を過ごされますよう応援しております!

219 579

本日のくもとちゅうりっぷ。(昭和18年公開) (1/1)

24 95

久しぶりにエアマスター思い出してしまったよ‥
20年ぶり?

連載終了から18年、アニメ化から21年か‥

そりゃ価値観とかレーディングとかハードル上がるね‥

とはいえ最新作にも
マキが出てきたの見たらテンションあがるな‥

0 0

2018年7月7日、九州~中国~四国があんな大変なことになっているとは知らず描いてしまった絵

1868 9272

ゾイドワイルドは2018年7月7日に放送されました。

58 141

ちなみに前に出したゴカム本はポイピクに再録してあります。暇つぶしにどうぞ!
2018年発行・杉白杉リバすけべブック

https://t.co/Wk4BNedVLU

1 2

【第四回】8年前の乙女ゲーム攻略キャラ心条無月に狂わされたから推しのこと知って欲しい※鏡界の白雪/無月ルートネタバレ漫画(1/2)

6 77

『 雨音 』
油彩、F50号キャンバス 2018年
   

93 846

2018年のわたしへ
とかせら天ジュノたかせらの攻3人、出会ってたってよ

0 9

アンツィオ戦10周年ということで8年前に書いたアンツィオ漫画を一部再掲

96 254

こちらが「夜光雲のサリッサ」単行本(紙版)第1巻の表紙です。2018年10月発売。当時の書棚を観察して、主流のキャラ重視とはあえて逆のスケール感を狙ったコンセプトを、作画の※Kome先生、担当さん、デザイナーさんと顔つき合わせて突き詰めていきました。色んな意味で目立っていたと思います(笑)

3 4

+28年後のびくたあくん

8 34

プラチナヒカリちゃんの落描きです。8年くらい前の再掲かも

106 596