//=time() ?>
お空ちゃんは確実に80年代ジャンプの影響を受けていると思う。天破の構えとかツェペリさんとか、ダブルスポイラーのセプテントリオンとか緋想天則のあの聖帝みたいなアレとか。虚勢乙とか
イラストレーター
長岡秀星氏が逝去
78才
アースウィンド&ファイアー
カーペンターズ
TOTO
ELO
80年代のレコードジャケット
あ〜、懐かしい〜〜
あの時代
レコード・ジャケットは
アート作品だった
部屋に飾ったよね
ヨシノ先生から唐突に、唐突にメールが来ました笑
「吉田心は着てる服がダサい。お母さんチョイスだから!!というのを言いたくて描いたのですが思いのほかハイセンスじゃないですか?(ヨシノ)」
なんか…'80年代の竹下通りで売ってそう笑
#自己紹介を兼ねて自分が本当に好きなものを描いたオリジナル絵を見せてください
ヘッダーの元絵です。
80年代初期の新婚さんの朝食シーンのイメージです。
エプロン姿の子は新妻ちゃんと呼んでます。
#初心者にオススメのロボットアニメ
『ブラックマジック M-66』OVA
監督 士郎正宗&北久保弘之
作画監督 沖浦啓之
今では考えられない恐ろしいほど贅沢なスタッフによる80年代珠玉の一本
特にアニメーター志望者には本っ当にオススメ
ねえちょっと見てよ通りすがりの今時流行りの塗りが凄いうまい友達が見かねて私の暑苦しい線画塗ってくれたんだけど左が私がシラフで塗った1980年代で時が止まりし罪†って感じのサムネから非モテ爆発の塗りだけど右凄い私の線画なのに今時ですごい
オーイズミさんで1000ちゃんの壁紙を描かせていただきました!!ブルマ+スライム?みたいな80年代の”服だけが溶けちゃう設定大好きな層”が心踊る絵にしてみました(笑)http://t.co/uTZVlXQODZ
駄ファンシーな鬼太郎。
もし水木しげるロードが80年代に出来ていたら、あるいはこんな #ファンシー絵みやげ が存在していたかも知れぬと夢想しつつ・・・
【恋するりぼんっ子】ドラマCD詳細発表!90年代編「ベイビィ★LOVE」有須川せあら役を阿澄佳奈さん、瀬戸柊平役を宮野真守さん!80年代編「星の瞳のシルエット」沢渡香澄役を名塚佳織さん、久住智史役を浪川大輔さんが担当♪#箱クエ_りぼん
以下、本日のニュース(震えながら)告知申し上げました。リツイート、(心の)お気に入り等ありがとうございます!
アルバム、早く皆様にお聴きいただきたいです...!
198Xと書いてイチキューハチエックス。全員80年代生まれ、昭和の残影。
#SNK版深夜のお絵描き60分一本勝負 【神楽ちづる】
■ちづるさんと言えば不思議な踊り…いえ、独特なアクションですが、描こうとなかなか難しいですな; あと80年代臭難しい((( #SNK #KOF