『ブラックマジック M-66』OVA
監督 士郎正宗&北久保弘之
作画監督 沖浦啓之
今では考えられない恐ろしいほど贅沢なスタッフによる80年代珠玉の一本
特にアニメーター志望者には本っ当にオススメ

2 0


トータルイクリプス
OPが倖田來未さん。
週一で見るとダレるけど、一気見すると面白い。

3 0

天元突破グレンラガン

「漢」の教科書
一回は観てほしい熱いドラマが詰まった作品

2 4


トップをねらえ!
ゼオライマー→イデオンときたらガンバスターだと思う。もう出てたらごめんちゃい。

0 0


無敵超人ザンボット3
人が死ねば感動するのか!?もう40年近く前に作られたなんて。
初心者向きではないかも(;´д`)ゞ

3 3


天元突破グレンラガン

初見でも初見じゃなくても楽しめます

2 8



バトルスピリッツシリーズ。特にブレイヴ、ソードアイズ、最強銀河究極ゼロ辺りはメカメカロボロボドラドラしてるぞ

23 20

銀装騎攻オーディアン
・バリッとしたかっこいいロボ
・スーパー系もリアル系も登場するバリエーション
・各機体も色分けされてて見分けやすい
・ヒロインが可愛い
・BL要素も完備

13 12

まぁあれだ一話無料だから暇つぶしにちょっとだけ見てみようよ?とりあえず一話だけでいいからさアイアンリーガー(提案) http://t.co/7YpAUwkvXW

153 55

何をもって初心者なのかアレ(^_^;)ですけど、一発でスカッとしっかり観れるので個人的にオススメ。

135 101

ロボが苦手だった人にも受け入れられてるのを見ると、ロボ自体に苦手意識ある人にもおすすめなんだよ翠星のガルガンティア! 

66 51

バディ・コンプレックス
http://t.co/39hqH0fles
ロボットアニメに興味のない私がドハマりしました

11 5


ザ☆ドラえもんズ コレはマジでおススメッス\(^o^)/。

85 57

第一に取っ付きやすさ。個性的過ぎるキャラクターにギャグテイストで設定の重さに挫折することはない。ロボの見分けも容易。SFとしてのテーマはしっかりとしているので見応えもある。あと みんなかわいい。

120 66