//=time() ?>
国立科学博物館『深海2017』
中川翔子さんの音声ガイドは すごく聴きやすかったし 直筆のイラストには 深海愛を とても感じましたよ。#深海2017
【休館中の展示室で演劇公演!】
早稲田大学演劇博物館では10月9日(月・祝)にスペシャル公演として劇団東京乾電池 別役実 作 「小さな家と五人の紳士」を公演!
エンパクの貴重なコレクションが展示されている空間を舞台として活用します!
https://t.co/04mIJhRGHA
【お知らせ】10月13日〜10月29日 JAMPOT&Guignol 企画展 「夜の博物館 」に雨花も参加致します。【HP】https://t.co/jESEylUBfx
ただいま新作を制作中です😊
どうぞ宜しくお願いします♡
#夜の博物館展
トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展も観に豊橋市美術博物館へもゴー。
技術力×攻めてる技法が多くて、写真撮影OKが心から有り難かったです😂
過去大賞作家の賛助作品もあり、三瀬夏之助さんの作品拝見出来たのも喜🕊
明治大学博物館で
・アイアンメイデン
・ギロチン
・マリアテレジア刑事法典
・清朝刑罰図
・御成敗式目
・切支丹禁令
などを見てきました。フゥ〜‼️
https://t.co/B37uuw8PIC
近場の博物館で、国分寺と国府の瓦についての講座を受講。
蓮紋のかわいい瓦が国分寺。地味な重圏紋・重廓紋が、国府。
色々な色があって、どうやら天平の甍は、カラフルモザイクな屋根だったらしい。
六道骸とランチア(車)
トヨタ博物館でこの車を見て、絶対に骸さんと描こうと決めていました!
ランチアは自分で撮った写真をトレースしておりイラスト制作の許可を得ています!
骸さんやイタリア車を好きな人が増えることを祈って😇
車:ランチア・アストゥーラ・ティーポ・233C(1936)
福岡県北九州市のスペースワールドに訪れたサーバルたち
多様な絶叫マシンや宇宙博物館、月の石展示場、宇宙人のお化け屋敷や火星基地を救う映像アトラクション、宇宙人との記念撮影などアトラクションも多彩です
今年12月末日をもって閉園となるようで、惜しむ声も多いようです #けものフレンズ
#御華見衆史実探求部 #天華百剣
刀の史実でも聞いてみませんかね?
今回は「楠籠龍ノ太刀」の異名を持つ稀代の名刀『小竜景光』ちゃんを見てみましょう
備前長船派を代表する刀工の一人、備前長船景光さん作です
刃長74cm、国宝に指定され現在は東京国立博物館に所蔵されてま
【漱石と子規 -松山・東京 友情の足跡-】
新宿歴史博物館にて、夏目漱石と正岡子規の交友を紹介する特別展を9月24日(日)から11月19日(日)まで開催します。
https://t.co/chH8sm1cr3
9/8~10/15にかけて岡山県立博物館さんの備前刀 -日本刀の王者-展にて
太刀 則宗や国宗などの備前刀が複数展示されるそうです。(今回は山鳥毛は無しみたい)
菊一文字や夢切りではないですが隊長さんもぜひ一度ご来館ください
#天華百剣
明石市立天文科学館、明石市立文化博物館、納涼フェスティバルで明石公園にお越しの皆さん、さらに加古川市展で松風ギャラリーへお越しの皆さん、西明石から徒歩3分のホテルキャッスルプラザに是非寄って下さい!イラスト展をやってます!無料です!24時間やってます!8月31日15時まで。駅近!
ポーラン同人(@OPERATORCHAN)の新刊「ソ連自走砲特集」に描かせて貰ったISUのカットに着色しました。
写真はパロラ戦車博物館とポーランド軍事技術博物館のISU-152。
#ちび戦車
下品な絵ばっか載せてると
変態かと思われるから
メディア欄に蓋しとくねえ😸
琵琶湖博物館にいたナマズくん、
フェレットみたいに筒の中に
入りよったの😆かわE
きみたち似ているよ、
気が合うかもねえ🍀
リクエスト頂いたのでちまちまお絵描き。デフォルメでポーランドの7TP 双砲塔型です。
写真はポーランド軍事技術博物館の7TPの装甲(単砲塔型ですが)。
#ちび戦車
11時に帰ってきて今完成した
あめちゃんず 🍬
奇石博物館でお迎えシマシタ
あと関係ないけどあああご飯緊張したあああ🤤
#宝石の国 #アメシスト #絵描きさんと繋がりたい