画質 高画質

メイキングというか完成するまでの過程をスクショしたやつ。どろわーはワンクリックでバケツ塗りとかマスク機能がないのでひたすらフリーハンドで色を塗ります。下書き→白(不透明度50%)を被せて下書きを薄くする→色塗る→主線の清書で完成。

0 7

こんな絵描いてます。絵柄は気分で変わるので、結構適当。使用画材は透明水彩、不透明水彩、色鉛筆、パステル、マッキー、ボールペン、筆ペン等々その辺にあったもの使って気ままに描いてます

0 0

saiの使い方をだいぶ覚えてきたので、面白がってトレースしてみた
本格的に使いだしたのが、釦壇さんに差し上げようと描いたあれからだから、sai勉強二か月目くらい? まだ不透明モードとかよくわかってない・・・

0 3

最後に全体の色味を見ながらキャラに着色。手前にある左手は少しぼかしたかったので輪郭を不透明水彩の絵の具でえどって、掌に薄くホワイトを重ねました。

114 370

もう一度レイヤーを結合→レイヤーの複製→ガウスぼかし→不透明度を下げる(40くらい)→オーバーレイで青乗せて不透明度を下げる→完成!

0 0

今日10月10日は森沢優ちゃんの誕生日だそうなので、突発お蔵だしシリーズ(いつシリーズに?) 84年・・・というと30年前かっ!? (汗) に鉛筆と不透明水彩で描いた優とマミ 懐かしっ!!

0 0

銃の描写で排莢されたカートリッジは先端を焦げさせるのが、おれのこだわりです SAIだと不透明度50以下のマーカー黒で、ささっと こんな感じになる

161 404

そのレイヤーに不透明度保護をかけて、影の色で上からこれまた適当に これをとりあえず全パーツやります

0 2

現在の進行状況[╹ワ╹]
手を付けてない部分は不透明度15%で表示
終わる気がしないなー

0 0

不透明な関係
IFCP八重ヒデ(

1 5

不透明度で一部黒くなってしまっていたので上げ直し...!すみません;;あやせさんリクエストのまどかです^///^コピック難しい泣

0 2

⑨主線の色を変える
線画の「不透明度保護」にチェックを入れて主線の色を変えます

0 5

れぐさんのリクでした〜!ありがとうございました! すみません乗算とか不透明度使っちゃったんですけどこれで大丈夫ですか、、、、? 

2 12

7.加算レイヤーとスクリーンレイヤーで王冠部分と月明かりとハイライトを補強します。不透明度は違和感ない程度に。

0 6

あ!待った!うめ子さんのpngでやったら不透明領域黒くなっちゃう?一応、形式変えて上げておきます…!水彩でやっちゃったからかな…申し訳ないですね!

0 2

19)エセグロー効果→オーバーレイレイヤ-にして不透明度40くらいで元の絵の上にのっける。なんとなくふわっ

3 90

フォトショのブラシ設定(テクスチャや不透明度、インク量)をいじったら、軽い筆圧でも結構いい感じに描けそう!…だけど、まだちょっと固いなー。早よ筆圧&ボタン設定したいよ。#surfacepro3

0 4

先行き不透明感だらけ。。。
不安材料めじろおし。。。
立ち止まったら
即ゲームオーバーな状況。。。
考えたところで、なるようにしかならんので。。。。

……てな訳で、明日の準備するか〜

0 0

リンちゃんの着ている服の不透明度を弄ってスケスケにさせたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あ!!!!警察ですか!?私です!!!!!!!!!!!!!!

3 20

③線が見にくかったので黒の不透明度を下げて頬に水彩で赤を差す。んでステッチを適当に入れる

0 2