//=time() ?>
ラフというか殴り描きで放置してて当時どんな考えだったのかわからんアレンジ
思いつきで手癖で好き勝手に描いてモリガンと言い張るタイプの描き方
T博の解説のお姉様たち全員うつくしくてさ…
そんなお一人お一人お顔をジッと見たわけじゃないよ
立ち姿や仕草の美しさよね、声や言葉の…
「水族館つくろう物語」で、今はいない「アクアフレンド」さんを描いたけど、あんな雰囲気だったのかな…
おはらぎ🏔🌝✨
マッサージしてもらう夢を見たんだけど、あまりの気持ちよさにその前にどんな夢見てたのか忘れちゃった🥴
あいつバクだったのか?🦥
そんな今日は金曜日!!
本日も1日楽しんでこ〜💪✨
#おはようVTuber
パイロットだったのか……てっきりMS絵だと思って描いてましたwww
ともあれ、ジュドー(+ZZ)描かせていただきました。おたのしみくださいませ! #アーセナルベース https://t.co/53qXJi7Bz9
データが残ってたり、pixivにあるけど目を当てたくない作品に目を逸らしたものを除いたものをPU
尚古いやつの西暦あってるかわからない
本格的にデジタル始められたのが2018年だったのかな
こういうのどんどん掘っちゃう。PCに入っていた最古の二次絵は2000年。シャーマンキングのリゼルグらしいが、カラーリング知らない段階だったのか完全嘘色。ただの好みで塗ってるの自由だな。2005年はゾイドフューザーズ。おぉ懐かしい。
秋葉原駅は国鉄の貨物駅として作られ倉庫群と神田川につながる船溜まりが設けられ。様々な物資を運搬する馬車と川船でごった返し。荷役作業に廃業力士らも加わっていたそうなので結構こんな状態だったのかも知れない。
#オルクセン王国史
まつりさんのぶりんばんばんぼん歌詞と絵が合い過ぎててここめっちゃ笑ったwww
ムキロゼってアキロゼが脱皮した姿だったのか…←