//=time() ?>
モーちゃん……😭
確かにモーちゃんは芸術家というより職人と言うか自分がどんな状況下でも当時求められていたであろう一定のクオリティと明るさのある曲を書ける人だったんだろうなと思う。
それでもヴァイオリンソナタホ短調は本当にお母さんが死んで悲しかったんだろうなぁという感じが伝わってくる
実はここ数か月描いている原稿をフルデジタルにしようとクリップスタジオ使ってるんですが、全然うまくいかず挫折中、技術面でつまずくというより気分の問題が大きいですね、アナログのときの1/144くらいのスピード。で、今描いているのがこのくらいという。
#映画アキハル
あともう一週間しかない!
ネタバレに一切配慮しない感想描いたよ!!!
観てない人への布教というよりはというより観た人しか分からん上に読ませるという気もないサイズで書き殴ったった
とってもにっこりできる映画です☺️
原作のガッツというよりかベルセルク無双のガッツに近いよなぁ。アゴまわりもっとゴツくしたいけど、エルデンのキャラメイクだとこれが限界なのよね( ' Д .)
#ELDENRING #エルデンリング #ベルセルク
今回の本は2319の夫婦沖神と、1814の喧嘩友達以上恋人未満?くらいの沖神が出てきます。
これは機械の説明書を一緒に読む夫婦(というより沖田に読ませている神楽ちゃん)の図
#絵柄変遷年表
流行りのヤツ作ってみた
絵柄というよりは使用道具変遷で、以前は色鉛筆・コピック・水彩絵の具を使ってアナログを勉強、現在はiPad +Apple Pencilでデジタル勉強してます🎨
@tokumei_0210 とくめいさん~!お待たせしました!仕上げさせていただきました・・・・!元の線画があまりに美しかったもので、正確になぞるというより、自分の手癖と融合させられたらいいなあという気持ちで描かせていただきました・・・!💦とっても楽しかったです!!勉強になりました!ありがとうございました!
最近流行りの絵柄変遷移年表やってみました。全部ヴラド公だよ!描き続けて早7年。
偶数年は誕生日絵になっています(奇数年はぐだちゃんと祝ってる絵にしてる)成長というより厚塗りの仕方を毎回試行錯誤している感じ。
レオパルト2 A-RCの砲塔は、無人砲塔というより巨大なRCWSみたいな感じらしい。… https://t.co/Y8OKy4HzoI