画質 高画質

今月の馬族。
この時期ならではの桜餅と…馬族の妖精が守ってる?と思いきやこれは食べる気満々ですね。道明寺と長命寺(うろ覚え)は悩む割に気が付くとどちらも買ってしまう不思議な和菓子。どっちも美味しいですよね。
これから仲よく食べ比べするのかな。桜餅たべたいなぁ🌸

20 77

ケダモノオペラ「クダモノオペラ」
PL:さわさん、ななきそさん
ラハブわにのソシエさんとマンドラバラのエルグさんで中世エジプト! いろんなことをやってもらえて嬉しい🥳ちょっとコミカルな2人のやり取りもケダモノならではの描写も楽しかったです!ありがとうございました!

2 5

やっと完成したよーーーほんと楽しく描けたよー!!ドラゴンみーしゃんならではのファンタジー調、楽しい!!
みーしゃん単体絵もあります✨
私もヴィネットって単語、今回初めて知った😆

0 2

【堕天使紹介?vel .al】

「つ、つい開放的になってしまいました…えへへ」

【ベリアル(ナイプ)】が次のアップデートで登場しません!

CV:ベリアル(脳内)
イラスト:こうちゃん

みんなと会えません!非公式ならではの楽しみです!

6 62

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる / 裕時悠示

『恋愛アンチ』同士のフェイクラブコメと『自らを演出する乙女の会』略して『自演乙』がこのラノベの醍醐味。

テンション高めの文章が逆にいい味出してて好き。
幼馴染みならではの想いが炸裂する所、とても良かった。

アニメ好きだったな。

5 33

194.『櫻子さんの足下には死体が埋まっている わたしのおうちはどこですか』太田紫織
前作「ジュリエットの告白」後半からの誘拐事件の続編からスタート
シリーズ通しで読んでいるとかなり意外な展開。長期ならではの深さ。このキャラ、こんな事考えてたんだ……
重さと軽さのバランスが良い。

0 4

絵チャならでは そぼくな塗り 非常にキュッ!(縮)

1 3

3 SDガンダム外伝特別版 騎士ガンダム物語 エルガの妖怪
めちゃくちゃ意外なところからヒロインをチョイスしてきたセンス
そしてほしの先生ならではの 柔らかく表情豊かな騎士ガンダムが愛おしくも頼もしい作品です

……てか ロンメル王はともかく
聖魔道師ダンバ
とか
妖魔帝エルガって……爆

0 0

『BLUE GIANT』立川譲監督組が魅せてくれる“The Beginning”…1本の映画作品としての構成が非凡極まれリ。楽器を掌り…空間を掌る音楽。汗の雫・魂の塊・光の結晶…音楽が齎す力・音楽が誘う無二な空間。ランクアップ/ボルテージアップするステージ毎でのアニメーションならではの海内無双な表現こそ。

8 45

デジタルならではの色トレスも好きだけど、ぼくはアナログ時代からのホワイト過激派だったことを思い出したってワケ
ゴテゴテに光らせて〜んだ〜〜〜🌟🌟🌟🌟

9 23

いちにほ・東風とう子・宮野かおり三人展『ようこそ、エターナル・トラベラー☆彡〜永遠のなつかしい旅〜』3月12日(日)~3月26日(日)

少女漫画・文化にルーツを持つ三人による少女絵の歴史を巡る旅のような展示。この展示ならではの3人の合作も。3人の魅力の詰まった展示をお楽しみに。

7 26

おすすめの本の紹介:『JC、殺人鬼やめました 1 (MFC)』(洋介犬 著)

なんかの仕組みかと思ったけど、この漫画ならではのあの顔の描き方は意味があったのかと単行本後半で明かされて、何となく嬉しくなった。 https://t.co/6ZC0TP5RI9

2 5

グーテンコンコーン🦊🌙*゚⛩

昨日は楽し良い経験になったAPEX大会でした~終わってから待機画面で他のVさんと遊べたのも大会ならではなのかな?って思ったりw

んじゃ新しいイラストお披露目しながら週の初め月曜日~今日もそれなりに♪

7 47

展示③ ドレミファ
前に上げたものですが改めて!最初期のイベントならではの、ほんまにアイドルやる気なんかお前みたいな顔のチェンジ前と手探りながらもなんとかやり切ろうとするチェンジ後…そして雑誌の子供におにーさんと呼びかけられてちゃんとお兄さんとして対応する自称おじさんの姿…全部良

2 8

【週替わり固定ツイ】
2Dシューティングを中心に、いろんなハードのレトロゲームを遊んでいます!
今週はDS特集!
あぁ無情刹那、鋼鉄帝国、哭牙、魂斗羅DS、新パルテナの鏡とDSならではのタイトル群です!
🐱Youtube
https://t.co/mBVY19oIrH

ファンアート:#さとああっと
生放送タグ:#さとライブ

20 29

この本を読んでみてください: "五本腕の魔法使い[1話売り] story06 (少年ハナトユメ)"(境井ラク 著)https://t.co/fl8OlUwH6g

序盤ならではのハラハラと安心の波が楽しいとこだわ。

1 2

『パーフェクトブルー』
1997年/81分/今敏

Blu-rayにて。日本アニメが生んだサイコスリラーの傑作… 冒頭のライブシーンや場内描写などアイドルアニメとしての画作りも出色… 実写の質感を見事に再現しつつアニメならではの虚構表現も巧みに織り交ぜる… ミスリード、オチも巧い…

30 https://t.co/ov2fX9rxTL

0 14

HEXAにてONEクリーチャー45体目「レールア」を申請しました🎉

レール型ロボットならではの
締め付け攻撃が得意!
そして全国の駅弁200個を
把握しています!

申請完了後から先着販売です!
ご覧になりたい方はリプ欄まで!


9 47

今日は「W」のさっくんとごっつんこだてさま❤️
だてさくならではのパフォーマンスで好き❣️



1 9