//=time() ?>
#オクトラ周年祭
#オクトラ芸術の覇者 イラスト部門
“Truthseekers of the Continent”
二周年おめでとうございます🎂🎂
アメコミ風に探究系トラベラーを描いてみました🏛️
高画質版↓
https://t.co/Ckeu8w21QH
グウェンプールだけど、集めだしたのはアフター・スクール・スペシャルがきっかけかな
#あなたの邦訳アメコミはどれから
#あなたの邦訳アメコミはどれから
兵法入門ですね。当時はアメコミ読み慣れてなかったのでちょっと読むの大変でした。
デッドプールが本を売りたいためにとんでもない事を次々やらかすとんでもストーリー。スコット・コブリッシユの美しいアートも必見です!
ゲノムちゃんの真紅の唇を表現しようとするとどうしてもディズニーのマレフィセント感とかアメコミ悪女感全開になるんだよね‥これはこれで悪くないんだけど‥
#あなたの邦訳アメコミはどれから
確か一番最初の邦訳は中高生ぐらいに買った『ジェダイの復讐』だったはず
今みたいにアメコミ買うようになった始まりとしては『アルティメットX-MEN#1』
ヴィレヴァンで即買いしたやつ
学生の時は身近にアメコミ売ってなかったから迷わず買ったなー
兄弟が買ってきたウォッチメンに
感動しもっと読むぞ読むぞ!と
当時遊んでたゲームと同名の
アーカムアサイラムを購入。
????!!??….となる
#あなたの邦訳アメコミはどれから
#あなたの邦訳アメコミはどれから
今は無き“まんがの森”で中学生の時買いました💀🔥
本当はX-MEN買うつもりだったけど、そのビジュアルに惹かれたんだよな…✨
初めて知った邦訳アメコミ:SPAWNシリーズ
初めて買った邦訳アメコミ(絵のみ鑑賞):キングダム・カム
初めて読んだ邦訳アメコミ(途中挫折):ウォッチメン
初めて読んだ邦訳アメコミ:シビル・ウォー
#あなたの邦訳アメコミはどれから
思ってた以上に邦訳アメコミ読まれてる(読まれていた)人いたのね
#あなたの邦訳アメコミはどれから
オイラの場合はこれですね。
小プロ版のX-MEN。
青い色した一つ目の、大きな口が目印です。 https://t.co/eBsoASWLMG