クリスタで
「毎回、作業用のレイヤー構成作るのめんどい…」
「オートアクション?」な人向けの用紙登録法。
1.レイヤー構成作成
2.編集→素材登録→テンプレート
3.名前を付け、素材フォルダを選択し「OK」
4.いつでも素材からドロップすればそのレイヤー構成が使用可能
便利!

10 20

クリスタで色収差(RGBずらし)を簡単にできるオートアクションを手に入れたので既存絵をいじくってみた
いい感じにボヤけた・・・・?気がする・・・・?

90 324

時短しようとオートアクションだけで塗ってみた結果、なにがどうなってこうなったのか自分で理解してないディーラー松。

1 5

最近クリスタでボクがよくやってる色収差みたいなエフェクトのかけ方です。
オートアクション作るとめっちゃ簡単にできます

9 37

描線と簡単な色付けは出来るようになったけど、仕上げはコミスタでしちゃってるので進んでなくてやっとオートアクションを覚えた所。CLIP素材の「白黒を水色にしてぼかす」というガウスぼかしアクションの試し 

2 0

オートアクション作動確認がてらに

3 10

トイカメラオートアクション楽しい!
(しれっとスーツの裾修正してまs)

1 8

文字を透けさせるというオートアクションをゲッツしたのでセトシン描きました

2 33

オートアクションにRGBいじるやつ入れてみたのでアイコン少し弄ってみました!雰囲気増した気がして楽しいから今後使っていきたい(*´∀`*)

0 8

オートアクション『液晶画面効果 by 黒魔導師 https://t.co/YnaGzLgOBk』で、前に描いたボカロアニキにエセライブをさせてみた。

7 34

クリスタの素材の「液晶画面効果」というオートアクションを使ってみた。昔のゲーム画面みたいになって(・∀・)イイ!

3 4



霊夢さんです!
みなさんの描く霊夢さんが見れるから、霊夢さんの時のワンドロ大好きです(*ノωノ)
今回もブラシ様・オートアクション様、助けていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ

15 38

クリスタで、描画モードの乗算や、加算発光などよく使うのですが、ショートカットがないようなので、ツイッターで見かけた技?を真似してみました。
オートアクションに記録して、それにショートカットを割り振るというもの。
ワンタッチで便利!!

0 2

新作スタンプの色合いとかオートアクションとかの設定やった方が楽なんだけどどうにもめんどくさい!!
ただこういうアホみたいの描いてるの楽しい。

0 0

クリスタで色収差を付けるための前工程をオートアクションに記録してみた(色をずらすこと自体は手動にした)

1 10