【若干のホラー注意】
・サイレントヒルよりバブルヘッドナース垣くん
・SIRENより撲殺天使翔くん
・SIRENよりジェノサイド石垣くん
・SIRENより羽根屍人筋くん
後半になるほど雑です。ナース屍人石垣が見たいと仰られていたのに気づいたらバブルヘッドナースでしたすみません。みどくん羽根屍人似合う

9 38

今年は暑い…ジェノサイドコミケなのか…以前あげたプルシュカ塗れた…キーホルダー何個作るか迷う…進捗でした

8 28

今日は親子の日だそうです。5月の第2日曜日が母の日、6月の第3日曜日が父の日なのに因んで、7月の第4日曜日を親子の日にしたそうです☺
親子ということでこのシーン😃澪のジェノサイドが凄まじくて親子という字面のイメージからはかけ離れてしまっていますが😅

16 54

8 初代カイザー部長つづき
トラウマは「無機の王(ノーライフキング)」。人の上に立つ強さを得るには感情が邪魔とかいうあれ。低確率で黒制服着てジェノサイドモードになるぞ(適当)
あと懐には包丁とか銃とか結婚指輪とか入ってる。指輪は運命の相手に出会ったらいつでも渡せるように持ってるんだよ

1 13

かっこいい骸骨キャラ見つけた!!!!!!!
アポカリプスの息子で、ジェノサイドという名前らしい。

7 49


明日から7月ですよね7月と言えば初代
R-TYPEの稼働時期ですがこの作品も7月
誕生日なのでまたご紹介ジェノサイド.
Zoom1989年7月23日発売.X68Kで発売した本作は68kの美しいグラフィックや
基本飛び道具はベティしかなく敵を斬って斬って斬りまくるACT難易度は高いが
BGMと世界観が良い

5 22

スパロボでジェノサイドバスターを撃ちまくりたい😤
今から26年前の1992年6月28日(日)は超電動ロボ鉄人28号FX第13話「ブラックオックス登場!」放送記念日。
みんな大好きFX版ブラックオックス初登場回。

8 17

正に格ゲーのトラウマ

ジェノサイドカッター!のセリフと共に鳴り響く金属音
画面がスローモーションとなり徐々にホワイトアウト

ゲームで「えっ!?」ってなったのはコイツを相手にした時が初めてだったぜ・・・
本気で、突然すぎて自分が死んだことに気が付いてないって気分を味わえたぜ

0 2

スワナプくんとキャラちゃん落書き。
この後ジェノサイド・解体。

0 0

アナゴさんに悪役は似合わないわよとサザエさんに言われていたが
アフレコしてる人がまさに悪の帝王ボイス
サイコクラッシャー!、ジェノサイドカッター!
のぞみ通り天から堕ちよ!

0 0

何だかんだ愛されてるうちの子のナースホルンさん。初めて出たシナリオでジェノサイドエンドを起こした原因の1人。

0 2

メアリスケルター2発表記念でアリス描きました(遅い)
通常時、ピンク目状態、ジェノサイドモードです

28 69

【ユグユニ】「……フッ、気分がいいな。」

実況で身内に布教してるんですけど、毎度ジェノサイドから生き残ってガル母と勝負して華麗に四連勝決まるバナナンが凄かった(MVP銀狼に貰われたが)
これでイケメンに拍車がかっててまぶしい。サイコーに気分がいい。分かりみが深すぎます。【落書き】

1 10

今日が誕生日という事で、KOFと言えばこの人!なルガールをば。
外見の格好良さ、これぞ悪役というような立ち振舞いから歴代ボスの中では一番好きです。
初登場時のジェノサイドカッターの凶悪さには度肝を抜かされましたねー…。


2 3

ジェノサイドカッター

11 29

お客様からの頂き物のウニを舐めながらのポン酒ジェノサイド
元旦くらいいーじゃない

今年は年男ー♪

4 36

> ジェノサイドカッターで9割減らしてくるにわとりさんが見たいです。 https://t.co/DP69qeYmN2

19 53