スポイト用にラフ塗り横に置いたらとてもシュール

8 74

個人的にこれはこれでありと思うけど
本に載ってるやつとは色が違う
フォトショとクリスタの仕様の違いにより色が変わった?
クリスタは透明度をスポイトできないけど
透明度を固定させる塗り方ならある

1 5

12月イラスト下書きまで終わりました!
昔の水彩そのままスポイトで色取ってきたので少しガチャついてる・・・
水彩にするときはいい感じに色落ち着かせます!

1 10

アイビスのアプデでスポイトがレイヤー毎に参照できるようになって笑いが止まりません

※画像はアプデ前のなので一切関係ありません

0 4


①適当〜な絵を用意
②紺色を乗算して、スクリーンで赤系をフチに適当〜にのせる。(光源なんて気にしなくていい)
③フチの明るい色をスポイトして適当に毛を描き足す、ぼかす
④変な部分をトリミングする(重要)
これでいい加減なそれっぽい絵が描けるかも

0 18

推しに染まりました( ´艸`)💜

透明度いじったりはしたけど、スポイト使ったのはナイショ(✱・H・✱)キュッ

0 7

がんばった、私めちゃくちゃがんばった
色は全部漫画2巻のやつからスポイトした https://t.co/gMAXuoV5Tq

3 22

色塗るときに乗算レイヤーで同じ肌色重ねたりするけど、ブラシの合成モードを乗算にして色を重ねれば合成結果だけ手に入るから、それをスポイトで取得して通常レイヤーのまま使えるなーと思った

0 7

黒タイツの塗り方
1、下地塗り
2、影をエアブラシで塗ります
3、肌をスポイトで取り生地が薄くなるところに塗ります
4、光源の回り込みと、空気感をスクリーンのレイヤーで追加

3はやり過ぎない程度がコツです。

0 3

塗り塗りしてます
カクカクしたステンドグラスみたいな塗り方
タルトみたいな宝石みたいなキラキラ下塗り方厚塗りのようでちょっと違うし
重ねて塗る方法と以外とシンプルで
厚塗りみたいに沢山スポイトして重ねて塗るなんて鬼畜な作業を嫌うのでこの方法でやってみる

0 2

死闘伝5巻の先生の瞳の色スポイトで取ったらピンク色なんですが!!?マジですか

3 10

今回描いたマチタンのタイムラプスです!
※途中右側で見切れてるのは前に描いたデジタンです。(色スポイト&サイズ調整の為)



1 7

初めて絵を描いた!好きなVのろあちゃん。製作期間10時間、2日かけて書いた。
手がかけなくて部分的に模写、色の付け方がよくわからなかった。色もわからなくて本家をスポイトした。ふりふりはたぶん下書きの段階でちゃんと書かなきゃいけなかったっぽい、、、

8 57

takt op.destinyの模写
スポイトを縛って自力で色も再現しようと頑張りました
とても作画が良いアニメなのでいろいろと学びたいですね

0 2

空の写真から色スポイト

15 144

テノしゃが色決めてくれたからスポイト祭りできる嬉しい楽しい

1 2

髪のハイライト下手なのでだんだん色が変わってしまうんや…スポイトで同じ色取ってるはずなのに🤔

加算発光レイヤー使い過ぎ問題ですね🌹

1 2

去年の漫画のここの背景の色はスポイトツールでボ

14 66

口田くん

プレゼントマイク戦以外ほぼ記憶にないけど君のこと嫌いじゃないよ

書き出すときにグレスケを選択すりゃいいのか
あとはスポイトで色とって復習しよう

0 2

模写! 
軽く済ませるつもりが2hもかかった

・線画の色が実は黒ではない(ので、目の縁取りと色が違ってしまった)
・色はスポイトで取ってるので調整していないが、調整する場合は選択範囲レイヤーが必要? 気力がないので確認できない

1 2