//=time() ?>
68日目
トーンカーブ調べてたらくっそ時間かかった😇
まだちゃんと理解できたわけじゃないけど比較のために統合された白黒の状態から色つけてみたけど4割くらい少ない時間で同じような段階までいけた😎
トーンカーブのレイヤー効果を変えたりとかもできるみたいだし色々試したい
#おえかきモナコ
昨日あげたやつとトーンカーブ前とカラーバランス弄ったやつ…どうだろう?こちとらずっと同じ画面見てるからどう色味調整してもだんだんゲシュタルト崩壊みたいにわけわからんくなってくるの…
@R1gVmD85NBrgjhV 7:トーンカーブで適当に色調整
8:通常レイヤーで微調整したり、気分で髪増やす
9:もうちょっといろんな色で適当にオーバーレイで加筆(基本は影っぽいとこは寒色系、光当たりそうなとこは暖色系)
あとは気分で加工します~
あんまり参考にならないかもだけど、こんな感じです✨
最後で来たので後は統合してトーンカーブとか使ってみて終わりです明日の自分にまかせた!
スカーレルさん頬を赤くするかで迷ってやめました…悩む…
見ろよ、オーバーレイどころかレイヤー効果も知らぬ頃の(当時18か19)絵ぞ
(レイヤー効果知らない癖にトーンカーブとかフィルターは一丁前に使ってたPhotoshop使いこなせなかった残念奴)