キツネは推し創作っ子なので
デザイン練り倒して今に至るけど、
3年前の初期デザイン、
強烈に弱そうなんですよね彼(笑)

6 55

ウチの子ナーフィの初期デザインと絵柄比較
設定を増やしつつ描くたびに尻尾が長くなりデフォルメから少しリアル寄りに変化

3 19

「Vivy -Fluorite Eye's Song-」7-8 話のイメージボード公開!

実はアントニオの初期デザインは箱形でした。


298 823

あ~、、、
お絵かきしてない、、、、16日。
で、
十六号初期デザイン。
(白髪でした)

14 66

10.キュアドロップの初期デザインは大きめのツインテール。(左:初期デザイン右:現在)
そのままでも良い気がしますが、変身前後でパンチが足りない気がしてチェーンテール?に。

1 5

9.キュアフューチャーの初期デザインは変身前のあさひに合わせてツインテール。
元々ハーフアップ→ツインテールの変化の予定だったのですが、デザインにピンと来ずポニーテールに変えました。
それからキュアスピカに憧れてるから潜在意識で同じポニーテールになったという後付け設定ができました😌

0 5

今日は高良の観測日なので、初期デザイン案でかぶってた帽子っぽいものをかぶせるなどした

2 34

今日はPCも起動してるからPC内の初期デザインも探してたけど良い感じの物を見付けた(笑)

0 0

これはヘリウムつめつめされてふわふわ浮かぶ風船ケモショタにされちゃった初期デザインのラピスくん

12 69

すさの最初期デザインをしてくれた人で(ボツったけど)
デザインの一部が受け継がれてたりしてまた会いたいんだけどねぇ・・・(・ω・っ)З

0 8

単行本に企画時のいろんなもの詰め込んだのですが、入れられなかった初期デザインを発掘しました。これはデザート編集部に企画を持ち込んだ時のもの。このイラストと作品の雰囲気が伝わるネーム数ページ、プロットを持ち込みました。このイラストは結構気に入っているのです。(一番左誰だ…笑)

12 134

ペリヴィシア
少女の姿をした機械人形。明るく活発だがどこか感情が欠落している。制作者ピスィアの事が大好きで死守している。壊れるまで戦うことを止めようとしない為、わざと壊れやすく作られているらしい。
初期デザインの原画ではめちゃくちゃ悪い顔をしていた。

1 10

✉🕊𓂃 𓈒𓏸◌#莉犬くん へ

放送お疲れ様でした❤🐶

りとらくんの初期デザイン案もとえも可愛かったです✨

あと、すとぷりメンバーの目!

一人一人の特徴を抑えていてさすがだと思いました(๑°ㅁ°๑)

目だけで誰かわかるような絵ってやっぱり凄いです…。

明日の歌みたも楽しみにしてます!

0 2

1から行くかな。1番思い入れのあるのは?
勿論主人公ランかな。前にも書いたけれど、【棺ノ王子】は昔書いていた小説がベースになっていて、ランとは四半世紀近くの付き合いになるので。因みに3、4枚目が実家から発掘された黒歴史ノートの初期デザインのラン。

0 1


お誕生日おめでとうございます!
初期デザイン案、ラフ画を発掘いたしましたので
お納めください。

16 42

初期デザインと比べるとだいぶやんちゃ感無くなりました

0 6

18〜9歳くらいに描いた絵が出てきた!懐かしい〜😭
今のアイコンの初期デザインですね🥺

0 7

めぐみ初期デザイン案も好きだけど今のデザインに決まって良かったと思う

1 2

前後編ということで先週に引き続き毒煙怪獣ベノラ登場。強敵怪獣ではありますがいざ組み合うとキンググリッドマンのデカさにちょっとかわいそう感が出てしまうような。
ベノラは初期デザイン案での毒々しい、極彩色バージョンの姿でも見たかったなぁ。

https://t.co/XvSesTBQiC

4 8

FLOイラコンのグランツさんと武器デザ過程
一枚目の左グランツさんが初期デザイン、武器は劣化版スターフォーミングからこうなりました
武器のレイラインは龍脈の意味で曲がりくねっている&神聖な物として崇められていたイメージを持ちつつ変えていった結果こんなことに
描くの楽しいわ!下手だけど

1 4