//=time() ?>
ありがと……貰っとく。……何よっ。
アポロ食べてないなぁ…( ˘ω˘ )
ちなみに形はあのアポロ参考ですが
名前は飛ぶ前に決まってたようです
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190716
#国後 #艦隊これくしょん #艦これ
#イラスト好きな人と繋がりたい
Hong Kong workshop demo. I corrected them for 30 minutes after returning home. 410x318mm Watercolor.
香港ワークショップのデモ。帰国後、それぞれ30分ぐらいづつ加筆しています。(F6サイズ)
アンコール時の蘭丸さんのファンサにやられてから、入国後蘭丸さんに夢中なので恐れ多いけど蘭丸さん描いてみました、、
模写しかできないから、シャニライのブロマイドの模写ですが💧
@Kaspar_Lueder イタリアは休戦後の枢軸側RSI軍モンテ・ローザ山岳師団等がドイツ国内で再訓練した関係で帰国後にM42ブルゼを上下着用しています。またRSI空挺連隊フォルゴレ第3大隊アズッロでは、被服用イタリアM29迷彩生地を新たに起こしてM42ブルゼの型紙で迷彩服を作ってます。写真はピサ空挺学校資料館で撮影(^^;
7/13発売
富士見L文庫 『旺華国後宮の薬師』(著・甲斐田 紫乃さん)
の装画を描かせて頂きました🌱
薬師のお話は初めて読んだのですが、読みやすくてすごく面白かったのでぜひ!続きが読みたいので、よろしくお願い致します…!
【ライキャ①】たとえば明日、世界が終わるとして | ゴリ夢中 #pixiv https://t.co/aLztW6UVa6 一冊目のサンプル上げました!フィレンツェ帰国後、酔っ払った勢いでセフレになってしまったふたりの話です🦁🐱
今回表紙をマツさん(@matsuallegro )に描いていただきました!ありがとうございます!
近日完成した「海防艦 占守」(857a4shimushu)です。「占守」型4隻中の1番艦として1940年に三井玉造船所で建造されました。耐寒設備が充実していました。主に北方警備や護衛、掃海の任に就きました。同型艦「国後」、「八丈」、「石垣」
写真を整理していたら、母方の祖父母の写真発見。
ロシア帽を被っているから満州赴任時代かな。
帰国後は和装だったイメージだけれど、若い頃は随分とハイカラだったんだな…。
2体目
出典:ロゼットファンタジー
バルムス帝国後期主力機 ヘカーテ
#オリロボ
#皆の世界観が観たい
#絵描き交流館
#絵描きさんと繋がりたい
#初夏の創作クラスタフォロー祭
6月23日の「砲雷撃戦!よーい!50」合わせの新作グッズイラストです。
占守型海防艦のうち、国後&八丈のアクリルスタンドです。
タテ約7cmで1個500円になります。
もともと国後はかなり大好きだったのですが、八丈も負けず劣らずの可愛さ。
元々の絵柄の面も大きいですが、占守型好きです。
@ourin21 ちょっと早いけど20日からの韓国旅行、気をつけていってらっしゃ~い!!
(原稿も頑張ってますねー!目標もあるし、続きは帰国後??Fighting!)
マジキン入国後の休憩
たまたまなんだけど、ラズベリーティとパフェがめっちゃエゴイスティックカラーだった🙌
ラズベリー→蘭丸
ピーチ→那月
チェリー→瑛一
なのもちょっとキャラに合ってて良き☺️
🐯さんで裏稼業13の新刊予約始まってました🌸シンガポール帰国後の安コ本です🤟よろしくお願いいたします~🙇♀️https://t.co/mUsSDSNjQ4
艦これイベント、ようやくE-1甲クリア。(SSがちょっと遅れたけど、黒潮がトドメ)
索敵不足に悩まされたけど、索敵さえ取れればあっさりとパーフェクト。
使用:能代、天龍、Z1、若葉、黒潮、荒潮(+那珂、望月、占守、国後)