「クワイエットプレイス」
音を立てたら即死亡!
久しぶりに最高のホラー味わった!
面白すぎる。映画館で観れば良かったと果てしなく後悔…。90分間一瞬たりとも緊張から抜け出せない新体感サバイバルホラー。全米でスマッシュヒットを記録し、即続編製作決定も頷ける。
ラストが最高に痺れる大傑作!

67 326

元祖インド映画といえばコレ!『 ムトゥ 踊るマハラジャ』ブルーレイ、DVDが大変大変残念ながら今月6月末で生産終了となります。購入をお考えのお客様はお買い逃しのなきようご注意ください!スーパースター、ラジニカーントの魅力全開の大傑作です!『バーフバリ』からインドにはまった方もぜひ!

367 264

まとめました(11の絵ですが!
ドラクエ1を友達の家で見て竜王のデカさに驚いて、ドラクエ2の発売を心待ちにして近所のゲーム屋に自転車で走った発売日の橋の上の風を今も思い出せます
ドラクエ11も大傑作でしたね、楽しませて頂きました!
32周年おめでとうございます!

2333 7498

【ポポロクロイス物語(TVアニメ)】モンスターと一切戦わない冒険もあまりしない子供たちの心のすれ違いと友情を痛いほど丁寧に描いた問題作で大傑作。一桁の子供には決して観せたくない。ポポロ知らない大人は観られるし甘酸っぱい心の痛みにもんどり打ってほしい最高だよ

11 27

来週は、4月5日にご逝去された日本映画界が世界に誇る巨匠・高畑勲監督の集大成である名作「かぐや姫の物語」をノーカット放送!製作に8年を費やし、第87回アカデミー賞、長編アニメーション賞にノーミネートされた大傑作!#kinro   

402 773

大傑作フレディVSジェイソン(97分)

190 425

【再入荷】品切れとなっておりました『タルギ 完全日本語版』再入荷いたしました!一手毎に脳みそが沸騰する、2人用ゲームの大傑作!2人用、13歳以上、60分。拡張も合わせて販売中です。
https://t.co/rx6IwPKmYh

1 3

横山三国志は、偉大なる大傑作であり、後世の日本の三国志作品に大きな影響を与えたが、唯一欠点があるとすれば、それは「官渡の戦い」を描けなかったということだろう。

87 91

エイプリルフールに投稿する予定だった王馬くん、やっとできたーー
デジタルで誤魔化してる感満載で世に出していいものかすごく悩んだけど、個人的大傑作おーまくんしゅき

ハッシュタグってこれでいーの?

6 9

児童映画の大傑作『ゲンと不動明王』DVD 発売!こんな日がくるとは… なんでこんな名作をソフト化しないんだ!とずっと怒りを覚えていましたが… 日本の昔の映画にこんな素晴らしい児童映画があるんだともっと多くの人に知られてほしいな〜
https://t.co/x8CwjwzNm2 から

699 1108

『ウィンストン・チャーチル』
大傑作!!!!ゲイリー・オールドマンの迫力ある演技力がヤバ過ぎる...!主演男優賞おめでとうございます👏🏻この重厚さは自分好みのやつでした。笑えるシーンなどもあり、ラストシーンはかっこよ過ぎてほんとに好き。

1 22

いま『ちはやふる -結び-』と『リメンバー・ミー』という、「誰が観ても面白い」「一生心に残る」「現実でがんばれる元気がもらえる」「大切なことを学べる」「映画館で観たことを誇りに思う」2大傑作が公開されています。予定が空いていたら、他の何よりも優先して映画館に飛び込んでほしい。

74 244

『ちはやふる 結び』結んで参りました。もう本当にウルトラ大傑作すぎて、身体の中の汚いものが全て洗い流されるレベルで涙がちょちょぎれてしまった。上の句、下の句、結び…青春をかるたの読み札に重ねて今作がついに完結編。私がお金を払うのでぜひ観て!

2 17

〈コミック〉混ぜろ危険!新井英樹 著「ひとのこ」①巻 入荷しましたー!世界一の大富豪と制御不能の狂人、最狂の共依存が成立。男は狂人か、聖者か、魔術師か...!? 2018年は新井英樹YEAR!大傑作『宮本君から君へ』TVドラマ化を始め、新旧意欲作続々展開中ですー!

0 0

「三色飾りのついた羊のモモ肉/Le Gigot a La cocarde」(1929/やはりNetに画像無く カタログ直撮り)は 漫画家 岩明均さんの大傑作「寄生獣」(1988-95/全64話)をも 連想させる⇨

0 0

ヤマカム【新着】『彼方のアストラ』が大大大傑作だった件! https://t.co/n0keg6AZDE

15 18

3月1日は凄いラインナップになりそう。我らがデル・トロの「シェイプ・オブ・ウォーター(もう観たけど、後数回は観る大傑作)」、イーストウッドの「15時17分、パリ行き(試写で観た傑作)」、まだ観てないけど、大ブレイク間違い無しで、絶対面白いはずのライアン・クーグラーの「ブラック・パンサー」。

1182 2630

メラニー・ロランの『呼吸 友情と破壊』とアーシア・アルジェントの『わかってもらえない』は、やっぱり女優さんが撮った近年の2大傑作だと思っていて、個人的にもめちゃくちゃこだわっている作品です。せめてソフト化してくれと思ってるのですが。見たい人いっぱいいると思う!

64 434

2017年間ベストアルバムです。
Mogwaiはキャリアを更新する大傑作。ゆっくりと立ち上がってくるような展開が素晴らしい表題曲が今年No.1楽曲。夏に1stにどハマりしたJulien Bakerさん、Mogwaiさえいなければ確実に1位です。

6 159

実写版ポケモン
脚本が大傑作「グラビティフォールズ」のショーランナー
アレックス・ハ―シュですからね!
ぶっちゃけ最重要作ですよ!

38 55