【#土木偉人かるた 収録偉人】
No.12 (いのうただたか)

初めて日本を測った

50歳で天文学を学び始め、55歳から
17年をかけ、全国を実測した成果が
という日本
地図です。

非常に高精度で、最新の地図と
比較しても、誤差はなんと約0.2%!

5 22

【入荷情報】大日本絵画さんの「山下しゅんやの『ガールズ&パンツァー』イラストレーション」が入荷してます!


0 1

【募集】
友人から「日露戦争辺りの大日本帝国とロシア帝国の装備について詳しく解説してる本があったら教えて欲しい」
とあったんだが、私があまり詳しくないのでどなたか教えていただけまいか。

10 63

「山下しゅんやの『ガールズ&パンツァー』イラストレーション」(大日本絵画)書泉オンラインショップ限定販売として、グランデ・ブックタワー・オンラインショップの限定特典が全て付いた3冊セットを販売中です!皆様のご利用お待ちしております!https://t.co/dhd0zudo72

8 12

大日本絵画の新刊、山下しゅんやの『ガールズ&パンツァー』イラストレーション、駆逐艦かく戦えりが入荷しましたー!!
影響されやすいので、駆逐艦が作りたくなってきました😅

https://t.co/2xIkZZkOJn

5 23

「ライオンのおとしもの」
いとうみき 文 絵
大日本図書

ライオンが泣いています。王冠を落としてしまったのです。
決まった時間に決まった事しかしていないライオン君、女の子や仲間に励まされて王冠を探します。王冠はどこに?
ストーリーも絵も美しくちょっと考えさせる一冊です。

0 13

『松坂世代、それから』(矢崎良一)の大日本プロレス・関本大介の章。同じくプロレスラーのKENTAが修徳高野球部出身だったのは知ってたけど、松坂世代だったとは知らなかった。ともに部活中、野球より筋トレに精を出してたら干されたり、もう一方はそれでも監督に気に入られてたりと様々だなぁ、と。

3 4


大東亜戦争中、タイ王国を率いてタイを発展させてきたピブーンソンクラームが大日本帝国と協力しながら、欧米人と戦った。戦後、枢軸国の勝利によってタイは多数の州を併合したが、日本の影響力増加を恐れ中立性を重視した外交方針を取ることとなる。

7 48


リツコの名前の由来は大日本帝国海軍航空母艦「赤城」と、庵野秀明の中学校時代の友人からで、
ゲンドウの旧姓は天体等の高度、水平方向の角度を測るための道具の六分儀から由来。名前はエヴァ以前に形にならなかった別の企画から。モデルは『謎の円盤UFO』のストレイカー司令官

0 2

歌川国貞「大日本六十余州:因幡 白井権八」
https://t.co/V7Yjlik5YV

日本各地の令制国名と、ゆかりのある歌舞伎の役柄を合わせて描いた連作「大日本六十余州」中の一枚。
因幡出身の平井権八の物語は、歌舞伎等で脚色されました。本作でも白井権八として描かれています。

0 2

デザインは目の肥やしだなと最近感じていて、今回ブギーポップから流行った白背景+キャラの構図を参考にしつつ、さらにキャラクタを全面に使ったデザインは「大日本サムライガール」とか「東京トイボックス」みたいなのをイメージした

0 7

17人目!「関西大日本帝国」ほよん!ピン芸人!
「どーもー!お初にお目にかかります、ウチ、針千太郎(はり せんたろう)と申します。え?いややなぁ、お客はん。もちろん芸名ですがな。ええ名前でっしゃろ?世の中のボケはウチが全部突っ込んだるさかい、ようけわろてな!」(おっさんメーカー様!)

0 2

「大日本六十余州 」(1842-47年頃)
https://t.co/sa0WYGxCHx

日本各地の令制国名と、ゆかりのある歌舞伎の役柄を合わせて描いた浮世絵シリーズ「大日本六十余州」のうちの一枚。多くの作品を残した江戸後期の浮世絵師 歌川国貞(三代豊国)によるもの。河童の皿の水が溢れています💦

0 0

 


近代の動物主人公の漫画、アニメ、ドラマCDの原点は田河水泡の
「のらくろ」シリーズ[1931~、大日本雄辯會講談社(現・講談社)少年倶楽部連載]
でせう。
とても愉快ユクワイな作品です♪

2 18

私、鵜野うずめ!
どこにでもいそうな普通の中学生!…のつもりだったんだけど、なぜか普通じゃない国『大日本』。その美しさは時に邪な者たちの嗜虐心を煽る。だが君よ、案ずるなかれ!大日本に守護神“サムライ”あり!!『百花繚乱』それは美しきサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である!!

3 3

私、鵜野うずめ!
どこにでもいそうな普通の中学生!…のつもりだったんだけど、なぜか普通じゃない国『大日本』。
その美しさを羨み、我が物にせんと列強諸国は幾度となくその地を侵す。だがその度に立ち塞がる大日本の“サムライ”!
『百花繚乱』それはサムライ達が織りなす、気高き魂の物語である。

3 3

大日本帝国・本土決戦用巨大移動要塞「轟烈睦(ゴーレム)」
世界最大の72インチ砲を主砲に持つ多塔砲巨大要塞戦車

最深部には皇室専用の居住区が存在し、連合国に本土が占領された場合、皇室を奉じ武装要塞国家として独立宣言する予定であったが戦局悪化で開発は断念された
(by映画「ミカドロイド」

28 52

FMWイラスト No.470 ジ・ウインガー
大日本との対抗戦、6人タッグに登場したジ・ウインガー選手!
名前はW☆INGですけどねw
マスクのバリエーションがたくさんありますよね!

3 31

ギャラリー美の舎 
よすがの会「夏のきざし」より

東京藝大日本画専攻 高橋健人さんの作品 「合間」

憂いのある表情と長いまつ毛が印象的な女性像。

0 12