//=time() ?>
🍁🦌おしらせ🦌🍁
万葉集をテーマにしたグループ展に新作一点で参加致します。
『 #奇に花薫る ~追憶万葉集~』
日時🍁2019年11月01日(金)~17日(日)※火曜日休廊
時間🍁11時~19時(※初日13時半~/最終日15時まで)
会場🍁ギャラリー&カフェ ならまち村(奈良県)
関西×『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』、#ツーリズムEXPOジャパン 奈良県ブースの応援キャラクターは、八百万百!
https://t.co/Mp1kjwqK3d #ヒロアカ #heroaca #スマッシュカンサイ #やおもも #八百万百 #インテックス大阪 #tourismexpojapan
ご当地キャラで佐倉市のカムロちゃんの次くらいに好きなのが奈良県橿原市のさららちゃん
イラストで見ると「ちょっと目つき悪いけどかわいいな?」って感じなんだけど、着ぐるみバージョンになると2、3人殺してそうな貫禄すら感じる
Google先生も怯えていらっしゃる
あゆみ観音は高田松原の松の流木を用い奈良県を中心とする25か寺が協力し、約5000人による「鑿入れ式」を行い完成した観音像です。
津波でご本尊が流されてしまった立山観音堂の新しいご本尊として安置されました。
背景には両国回向院の東日本大震災回向柱から造られた木札が安置されています。
信貴山朝護孫子寺(奈良県生駒郡)
ご本尊は毘沙門天で、
寅の年、寅の月、寅の日、寅の刻に毘沙門天が
聖徳太子の前に現れたという伝承から
境内のいたる所に「張り子の虎」が置かれています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
※背景は一応写真を参考にしています
告知
10月19日開催の奈良県天理市翔天杯までもうすぐとなりました、開場は10時です
大会事前エントリーは明後日11日の17時までなのでお早めにお願いします
当日参加でも大丈夫ですが最大32チームです
受付で大会参加かお聞きします
参加賞にクリアファイル、大会参加賞ICカードシールがあります
【プレスリリース公開】#奈良祭都 ・ #忍者タウン にて、新ARアトラクション「#忍者でばんばんばん」 10月12日(土)オープン https://t.co/8yBwN3wgiD コンフェティ合同会社が奈良県 #ミ・ナーラ 内の屋内型和風テーマパークにてシューティング・ウォークスルー・アトラクションの企画・運営を実施。
【さぶらいぶぺが&奈良紀行 後記②】
ペガサスホールではボランティアの方もすごく尽くして下さって、皆様のお力あってこそ成立したイベントです。
今回のことで上牧町と奈良県が大好きになりました。
来年が待ち遠しくて仕方ありません。
そのときまで皆様お元気で。
ありがとうございました。
🌟🧶
高校生イラストコンテスト2019全国大会
10/1(火)スタート🎉
全国28会場の最優秀作品から日本一を決めるよ💕
共通テーマは“たからもの”✨
エントリー作品を紹介🏆
17.奈良会場(6/10)
■作品タイトル「父の書斎へ」
奈良県立西の京高等学校
https://t.co/I7enU0gZpR
本日、奈良県上牧町後援イベント、さぶらいぶぺが当日です🌟
公式CVを務めるニーナ・ジリンスカスも登場する生アフレコライブ等が開催されます。お近くの方は是非!
私は参加出来ず代役をお願いしておりますが、是非声優さん達の熱演をお楽しみください♪
ニーナの活躍もお楽しみに☺️🐺
#さぶらいぶ4
明後日の生アフレコライブで使って頂くイラストを3枚ほど作らせて頂きました。
絵の技術はまだまだ未熟ですが、少しでもイメージが広がって頂けたら幸いです!
奈良県上牧町のペガサスホールでお待ちしています!
https://t.co/KreNDnvqbv
#さぶらいぶ4
あんこの公式通販ですが、只今割引率UP中!今週末は奈良県で「#さぶらいぶ4」がありますが、大森杏子初参加します✨予定が…。という方は、ぜひ公式通販をご利用ください💕CDやコラボステッカー、薄い本(イラスト集)もあります!!ぜひーっ😆
https://t.co/TJkigGOzV6
【再ツイート】
ごめんなさい曜日間違えてました!!
今週末日曜日でした!9/22、奈良県上牧町後援イベント
「さぶらいぶ!☆ぺが!!vol.4」に出演します!
イベント詳細 https://t.co/4HPhSq64FY
奈良近いよって方は是非よろしくです!
奈良県のギャラリーさんでの猫展に参加させて頂きます😺 絵の小品新作8点描きました〜よかったらお立ち寄り頂けると幸いです😊🌿🌿🌿
9月20日〜24日猫展 工藝舎🐈🐈🐈
10月19日
奈良県天理市ゲームイベント翔天杯
というわけで開催まで残り一ヶ月と少しとなりました
来場プレゼント、大会参加プレゼントの情報が更新されました
トウカちゃんクリアファイルとaimeカードにも貼れるicカードシールだよ(^。^)
"大会" の事前参加申請は↓
https://t.co/NkSOrO9qGw
漫画『伊勢街道いまむかし<後>』【2/8】
創業時の重役の顔ぶれとか本社の場所とか見てると兄弟といえなくもない二社。
高田本山専修寺はマジでこれで拝観料とらんのかってレベルで(奈良県民感)見応えある良いお寺だったので是非……是非。