漫勉と安彦良和で筆描きが目から鱗だったので筆でチャレンジ+水彩着色。

128 805

それから安彦良和先生のファーストガンダムイラストではこれらも好き。物語のどのエピソードかすぐわかる。特にシャアとララァのイラストは「白いモビルスーツが勝つわ」というララァの台詞が聞こえるようだ。イラストには見えていないテレビ画面すらイメージ出来る表現力…安彦先生はニュータイプw

0 0

安彦良和先生のガンダムイラストはやはり大好きなんだけど、この素顔のシャアの顔は特に好き。ザビ家への復讐の憎悪が滲み出ている感じで。(ノーマルスーツ姿だから、アムロと出会った後のシャアなんだろうけど😅)

2 3

他人様の子を描くと、自分に無かった線が必要になって勉強になります。
胡麻さん()またお借りしてます。
どなたかも言っておられたような。狩りのときは別の表情を見せるのでは、と妄想して描きました。
あと、漫勉で安彦良和先生が筆で描かれるのを拝見。これは真似しようにも大玉砕w

4 24

漫勉neo放送記念の安彦良和風YAWARA!です。

あたりも修正もなくスラスラと…
あんなあっという間に描くんですね。

この絵?
8時間…

14 62


逆トラジマビキニ、 、レトロSF風味。と何気なく連想してみた言葉だけから絵にしてみるテスト。こんな事になるんですね〜。😀
全然関係ないですが、漫勉neoで安彦先生のやつ観たら色々驚愕でしたね。

21 121

「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」鑑賞📽️
閃光のハサウェイ観に行こかと思って一応復習😆
とは言うものの…当時、北爪さんのキャラデザがちょっと苦手でZZ以降はちゃんと観てないんよね🤐(コレは一応観てました)てか、UCも観てないけど大丈夫?💦
結局はファーストと安彦さんが大好きなおっさんです🤣

0 28

何を描いても超うまい安彦先生 ホントアコガレテル

個人的に足の線にすげー色気を感じる(男女キャラ問わず)

0 0

頭空っぽラクガキ153
朝の準備体操20分
太田垣先生の「機動戦士ガンダムサンダーボルト」16巻表紙ラフ見てて、やっぱりファーストのOPのラストカットの決め、カッコいいなと再確認したので描いてみた。
硬いでもなく軟らかくもない、フォルムで作るような安彦さんの描かれるガンダムが好きだ。

14 56

好きなクリエイターが話題の時に乗れないのも悔しいので安彦良和先生の影響受けて描いた昔の絵でも晒しておきます。
①「巨神ゴーグ」の悠宇くん(2007年頃制作)
②初めての二次創作同人誌に描いた「アリオン」パロディ漫画
④⑤は創作漫画ですがこの辺の描写は安彦先生の影響モロ受けて描いてますw

10 31

この辺が石田敦子さんキャラデザの代表作ですね。(ロボは元旦那さん作画)
私はこの時期めっちゃアニメも見る人だったのでw

そか、安彦さんもアニメーターって知らないくらいなんですね…

0 0

80年代、ボンクラアニメキッズ達に与えた安彦氏と金田氏の影響力を語り継がねば成るまい

11 38

「安彦良和さん」
 私は、最も絵の上手いアニメーターで漫画家だと思います。浦沢直樹さんMCのEテレ「漫勉」のゲストで、原稿制作の過程を披露。驚異的な画力でした。これからも1点でも多く作品を拝見したい。   

9 26

『クックック…安彦先生の神業に驚愕するタイムライン!おやすみみんな。よい夢を🦇』

0 15

安彦先生が描く自画像が好き。よく似てらしてかわいいの。画像は池袋ジュンク堂でのイベントの際のもの。

32 148

スニーカー文庫読んでた
頭の中で、安彦良和の描くキャラが動いてたな
懐かしい


3 7

週の真ん中水曜日いかがお過ごしですか?明日も上条春菜さんと一緒に元気にいきましょう…安彦さん見てたら遅くなってしまった…地震くれぐれもお気をつけて…



1 4

こんばんはー。
ガンダムチャンネルでF91やってますね。
以前描いたシーブックです。
うーん難しい。何度手直ししても似るどころかどんどん崩れていくという。安彦良和恐るべし。ついでに昨日やってたのは08小隊ミラーズリポート。

0 6

今日の漫勉neoは安彦さん
楽しみだなぁっ。

2 14