そうめい堂コンテンポラリーに新しいプライマリーアーティスト、古原汐理が加わりました。

岩手県は「民話の里」とも呼ばれるほど民間信仰・伝承等の古い言い伝えが残る地です。幼少期を岩手県で過ごした古原は、一緒に暮らしていた祖父母から多くの伝承を伝え聞いていたといいます。

1 2

焼肉屋に冷麺だけ食べにイグ岩手県民
DNA発作発動。

サウナ × 冷麺 https://t.co/ttNn2lK1uJ

3 34

岩手県一関市の唐梅館。きれいに整備された山城で、遺構がとても分かりやすいです。それに城のすぐ真下まで車で行けるので、訪問がとっても楽チンなお城。これまた千葉氏の居城なんですよね~。千葉氏は岩手でずいぶん活躍していたようです。
山麓には居館と思われる掻引館もあります。

2 79

【三陸宮古385MARKET(宮古市ネットショップ紹介サイト)がオープンしました!】
宮古市内事業者のネットショップを一覧で紹介しています!
きっと欲しい宮古の商品が見つかるはず!
もちろん弊社も掲載されています!
ぜひご覧ください!

https://t.co/PFt4QQXwIi

13 15

〜勝手に地元の魅力発信!なんちゃてキャラデザ番外編〜
『#鹿踊り』
リクエスト( 様)よりお隣花巻市から鹿踊りを描かせて頂きました☀︎

渋いかっこよさが心に響きます。
こんな重い衣装に、頭もブンブン振ってよく踊れるな、が率直な感想

2 20

②咲かせよう。桜ライン311
『陸前高田にまた津波が押し寄せたとき
自分と、自分の大切な人を守れるように』
https://t.co/if8uzlJi2s
岩手県陸前高田市内
津波最大到達地点ライン
約170kmに
10m間隔17,000本の桜並木を植樹する計画

9 14

🎂congratulations‼️🌼✨

昨年の今日は佐賀ゾンビィのユウイチさん( )が岩手県に遊びに来た日でした。

昼はわんこそば、夜は生誕祭焼肉しましたねぇ💦

イラストは昨年ユウイチさんにプレゼントした『岩手県の御当地アイドル風愛ちゃん』を手直ししたものです。

0 21

岩手県陸前高田市の高田城。「東日本大震災から10年」という番組でこの街が取り上げられていたので紹介してみます。
あれから10年たちましたが、かつての市街地には空き地が多く、まだまだ復興は進んでいない状況です。
ところで、ここの城主も千葉氏なんですよね!

7 102

岩手県民だからこれが一番好き。

0 1

【100日企画91日目】
ほやこおねえさん(
ほやっほー!岩手県宮古市復興応援非公式キャラさん。
原案「アチャミン」
イラスト「おかもとさちえ」
声「鈴井里沙」
あべにゅうぷろじぇくとプロデュース曲
「願い叶えて☆ほやっほー!!!」完成

77 177

文豪ストレイドッグスのタッキー💖

啄木と金田一京助のエビ「僕が女だったら、君に恋していただろう」
金田一さん、めちゃくちゃいい人だからね。
啄木にも優しかったんだろうなぁ
岩手県民同士だし🙄

0 1

〜勝手に地元の魅力発信!なんちゃてキャラデザ④〜
『北上コロッケ』
二子さといも、黒毛和牛、白ゆりポーク、アスパラガスを使用したコロッケ

見た目だけじゃ他のコロッケと変わらないけど、食べればトロン?ネロん?ま、ひとまず食べてみてけろ〜

1 11

宮古市Cafeすとぅーぱさんで水彩画展を行います。次の日曜日から。よろしくね。
日曜日の午後には在廊予定。

澤田学水彩画展「春待ちの花」
岩手県宮古市小山田2-5-8
◇Cafeすとぅーぱ◇
2/21~3/21
金曜日・定休

24 47

【M3.9】 2021年年2月19日18時11分 岩手県内陸北部 D10km 最大震度4

0 1

新企画「オブチキのわ」をスタートさせます!まずは試験的に岩手県を周ります。岩手のおすすめをフィギュアと一緒にアップしてください!
アップされた方にはオブチキの名刺を心ばかりのプレゼント🎁
(続く)

37 199

【次期シリーズ日程①】
「Road to CASTLE ATTACK」
▼2月14日(日)~2月17日(水) 18:00開始
東京・後楽園ホール

▼2月19日(金) 18:30開始
岩手・岩手県営体育館

▼2月20日(土) 19:00開始
山形・山形ビッグウイング

https://t.co/ou9IiE4sKB

8 65

2月11日、わんこそば記念日。
岩手県花巻市「わんこそば全日本大会」の開催日。今年は中止のようです〜。
わんこそばっくま

8 45

肉の日だよ!

たんたんたんたん、たんかくぎゅう!!

この歌を知ってたら岩手県民だなw



0 12