画質 高画質

今回紹介させていただくイラストレーター様は花坂音様()です!!
花坂音様の特徴と言えば、背景とキャラクターの色の強弱が非常に綺麗であり、表情からは人それぞれ違う感想が出るほど意味深いイラストを描いています。見る人全てを笑顔にできる才能の持ち主なのでフォロー推奨です!!

2 6

もう一枚は主線が強調された絵で、これがもう少し細く強弱弱めの線になったらほしい感じに近づく それはそうとして意図しないタイミングで突如来る比較的いい絵だ

0 0

なんとか
きみに𠮟れたとカメレオン歌えそうなLvまできた(σ゚∀゚)σ
乃木坂ちゃんのキーは比較的合わせやすいけど
ヌーさんは、迷子になりやすいからな・・・ ლ('꒪д꒪')ლ
聞いてて思ったが、井口の表現力すごいよね~
強弱の使い方もうまいし( °o°)ハッ
プロだからやd( ゚ε゚;)

0 0

新しい板タブでコトちゃん試し描き。ペンの強弱を出しやすくなりました。これなら厚塗りも塗りやすそう。

28 91

制作中お絵描きの線画と下塗り

線画って物凄く大事だなと感じたので少し丁寧に描いてみた。うちの環境だと線に強弱がほぼつけられない(筆圧感知が効かなかったり)ので、消しゴムでごしごしして強弱ぽいのをつけてみた🤔

0 1

職場でアドバイス頂いて
デフォルメに寄せるために
線の縁をとりエアブラシで土煙や
土埃、など、乗算とスクリーンで
光と影の強弱などをつけました https://t.co/VaqxCewNiw

3 16

◀線処理で強弱をつけたもの
▶線処理で強弱+かすれ(手描き風パターン1)もの

アニメ撮影の習慣というのもあり、だいたいクリスタで描いた後に、別で線に処理を加えて手描き風に近づけます。
私の工程では二値化必須ですが、たまに線だけ二値化していないものを使ったりもします。

0 4

らくがき。マクロな線の調子を見たいのでペンツールのGペンやめてミリペンに。Gペンは線の強弱付けてるだけで楽しいから(ミクロ的に)。

0 0

この2ヶ月くらい、カラーと漫画で線画に使うペンを変えてます
漫画は強弱がついて太い線が引けるGペンとカリカリ丸ペン (を改造したやつ)、カラーはなめらか線画ペン (を原型を留めないレベルで改造したやつ)

ハッチングは手描きばっかだけどこのアルブレヒトは素材を借りました ありえん深み🥰

0 4

とうらぶの時の絵がでてきた。マウスで描いてたから線に強弱なかった。

0 7

むっず!。

線の強弱関係ないからマウスでも安定して描けそう。

0 1


(-ω-;)ウーン水晶破壊は何となく分かってたけど
魔力回路で強弱が分かれるのは分からなかった( ;∀;)
ただ先生が言ってた
水晶破壊はプラチナでも難しいって所
術の構築が複雑で威力が増すって前回言ってたプラチナ
ただ技術だけ学んだ天才達でも魔力量だけはアルトに勝てないと

0 1

線に強弱付けろと指摘されたのに...全く改善されなかったの図_| ̄|○

本日の作業用曲→ぐるたみん・葛葉
本日の作業用アニメ→ペルソナ3・4/ハイキュー


1 27

髪を下ろせばメッシュの位置が違う程度に良く似た二卵性双生児。
E-S,E種イレクト…強弱に関わらず電撃を操る。術者は伝導もコントロールするため絶縁が不可能。強力な電撃を使うほど身体機能が衰えていく。20時間で代償が回復
これは天見の能力。

0 1

きじひこさん( )のさい太さんの線画をお借りして色を塗らさせていただきました!!
線の強弱がはっきりしてて線画だけでも勢いがあってかっこいい感じだったのでその良さが生きるように心掛けました…!!
線画を塗りでごまかしがちなのでとても勉強になりました。ありがとうございました!!

1 13

最近は主に全体をとらえるためにシルエットから描く練習をしています。シンプル線から素焼き以上リアル未満、模写よりイラスト寄りにしてみる、自分漫画絵、私らしさ私にしかできない強みを探すためにいろいろチャレンジ。線は綺麗めが好みになってきたけどこれから強弱を身につけたい。

0 6

すばやいねこ様描かせていただきました!

こんな感じで線の強弱がつけられず、のっぺりしたイラストにはなってしまいます~w

1 8

3日目
線強弱練習とペンツールで遊んでみた

4 57

線の強弱を意識して描いたつもりなんですが、100%表示で全体見ると全然弱かった。やり過ぎなくらいにしてみるかな。

8 34

昨日描いたオリジナルキャラ修正!
線の強弱意識した
影のつけ方とそもそも髪の着色変w

  

0 2