//=time() ?>
三ツ星1期の初期に描いた絵だから……もう5年以上前の絵。
この辺りは、アナログで書いたヤツをスキャンして描線ツールで線に起こしたりしてた。
使ってたソフトがピクシアさんだったから線が汚いのが気になってツール依存率高かったなぁ。
過去絵発掘。古い絵だけあって描線が今以上に垢ぬけねえな 一時期やたらとリュウの軽リョナ絵を描いてた…欲求不満だったのかなオレ? #今も欲求不満ですね
ムエタイ女子の絵の続き〜。いつも描線は真っ黒にバキバキっと描いちゃうけど、今回は女の子の柔らかい肌の感じを出したかったので、塗りの色に合わせてみました。
自分が飼ってなくて身近じゃない生き物は描くのが本当に難しいなぁと実感。フォロワーさんの飼育してるブルーテグーのアシュレイさん。
色の配置や描線はまだまだだけど完成させるのが今は目標になってますのでこれにて完成。
むくむくしたけもの
アクリル絵の具等の画材使用し、瞳のない少女やけもの達を描く。
少女やけもの達は虚ろでありながら、やわらかく空間を満たしている。
優しい色彩と、とろけるような描線が魅力。
雖然我自己也沒多強,但你畫個Q版人物的基本描線都畫得很懶很隨便
你想要跟我合作?我真心覺得等你描線的基本功比我強再來找我。
把圖畫當成什麼了,亂塗鴉?鬼畫符?
有本事就畫個讓我感到很萌的圖畫吧
フランスで出た石川次郎作品集「C’est comme ca」。新作を含む9短編を収録。美しい描線を忠実に再現しながら、擬音などの書き文字もシーンにあわせて文字を組み、作家独特の言い回しをパトリック・オノレが仏訳。https://t.co/etCtgnUjxe