Moment.kkdfall ai
写実背景とのマッチ、人物の描線整理、あとはピンクと水色のカラースキームが好きなので!
"simple background, light blue background"のpromptで下地を整理して、実写系promptが効きやすいよう調整。

8 33


決定換個完稿方式,不慢慢描線稿了~
直接草圖→完稿XD

20 345

データを整理する時に3年前描いた立夏誕の下書き(廃棄案)見つけましたから皆に見せます(?)
この一年間はいつも棒人間から直接描線を描くので、ちゃんと下書き描いてた過去の自分が偉いです(?!)

8 138

ビアズリー展に行ってきました。有名なサロメは撮影可能というサービス。繊細緻密な描線、黒とのコントラストとほんとにそんな前に描かれたものなの?と改めて思う
会場は明治の建物の復刻であるという三菱一号館美術館。こちらも素敵だった

0 2

今天當描線人,大家都畫太快了吧🤣
畫貓臉的時候想到如果換成雪炭是不是也不錯?

5 78

[Commission]

這次還要順便測試AI描線可以省多少工,但是實際效果是頗為微妙的😗

18 58



石ノ森先生のリリカルな魅力と華麗な描線で萬画版チョビンおすすめです。ママ上はテレビ版だとまたちょっと違うデザイン。

29 130

前田真宏展行って来ました
天才の展覧会ありがたい
前田監督は見たことないイメージをこちら側に持って来れる稀有な才能の持ち主
前の展覧会で見た原画が素晴らしかったので見たかったな
アクリル印刷の裏に白い板があったらカヲシン絵の描線を堪能できたのに😭
カヲシンのグッズのみ売り切れてたw

0 8

あー。私も最近、過去のB5原稿をB6へリサイズしたときひっくり返りました。添付した画像で言えば、10pt程度あったのが6-7ptぐらいになって、これ読みづらいよね!? って。あとは描線も……。

冬の新刊では15Q(=10.6pt)を基準にしたんですが、考え直さないといけないかもですねえ。

0 0

個人的に好きすぎてこっちでも上げちゃうんだけど、この緩い描線とか塗りの雰囲気がめっちゃ好きなんですよね…
この感じで趣味絵量産したい気分もあるんだけど、つい整えてしまう

8 108

【第5人格】作曲家
ニツキさん()の線画を塗らせていただきました☺️繊細な髪の描線がとても楽しかったです!ありがとうございました!
全体は青空に掲載しております。
https://t.co/5fSnZwFBTM

3 14

沒東西可以貼只好到處放一樣的東西(幹

為什麼別人畫圖都可以畫這麼快又好看,我光描線就只能描這樣(太沒毅力了吧

0 5

實體頁面這幾天都在一頁一頁確認,因為這次測試了不同的描線筆,結論:縮細之後差異很微小~~~
手機微距對焦失敗ㄉ我

0 8

がっつり線がGペーン!って描線好きなんだけど電子だと荒く見えるかなぁと思って線を細くしたりの試行錯誤WIP

3 21

年刊誌「怪奇」第九号
後藤友香「未知との遭遇」:これこそ一般性を気にしない快感に出会える漫画だ。 ReguRegu「月彫譚」:描線を離れた物質感のある絵が魅力的。 まどの一哉「私の太陽」:基本的に昔のギャグ漫画から逃れられない様子…。

12 36

工程 2:彩色&影入れ&描線補強〜ホワイト入れ&明度彩度調整
逆光ぽくならなかったけど明度彩度調整の前にデジタルで影入れしてみたらよかったかも 覚えてたらあとでやってみっかなー
ブラウンの胸のとこ塗り忘れてる…
https://t.co/BXEvoqzKcb

0 5

工程 2:彩色&影入れ〜描線補強〜ホワイト入れ&明度彩度調整
塗り始めてから気づいたらなんか水色系の多い人たちだった 手持ちの色がぴったりのがなくて重ねたり影やハイライトでごまかしたりごまかせてるかしらんけど
https://t.co/rjfTUq2W0H

0 3

もう四半世紀前に作ったチャイナさん。鶴田謙二先生の描線からは「立体」が見えてくるので、それをカタチに起こした感じでしたね。

4 26

太久沒有認真描線描出一身雞皮疙瘩



99 761

寶物
不描線用顏色慢慢搓得

4 15