//=time() ?>
この本を読んでみてください: "フランケン・ふらん Frantic 5 (チャンピオンREDコミックス)"(木々津克久 著)https://t.co/b1Lrbb01ie
『フランケン・ふらん Frantic 5 (チャンピオンREDコミックス)』(木々津克久 著) を読み終えたところです https://t.co/3RB3kjhI0B
すごく良かったヽ(´ー`)ノようやくガブリールが表紙
この本を読んでみてください: "フランケン・ふらん Frantic 5 (チャンピオンREDコミックス)"(木々津克久 著)https://t.co/Zsn18srFGK
今週は、植物を描いておりました。
植物を描くときは、筆を動かすスピード感というか、ノリを大事にしています。
ゆっくり慎重に描きすぎると、距離感やパースが気になってきて、木々が整然としすぎてつまらなくなりがちなので。
今週の進捗は以上でございます。
タイトル:森の守護者「エルネ」
意気込み:画力ないけどデザコントロフィー欲しいので頑張りました!
エルネの森があるけど、エルネを見たことがないのでこの際デザインしました。
クランルームでの家具を作る為に、森の木々が伐採されていく事に怒って出てくる感じです。
#ログレス8周年_デザコン
「キラキラの森で」は、背景がまっ黒ではなく濃いめのグレーにしていて、木々の色もいつもよりうっすら柔らかくして、全体を見たときにイメージとしてふうわり暗いの森の雰囲気になるように描いてます クマ金色のそばかすもあります★
コルメキッサ企画展
「 for you… & for me 」
12/10〜12/18
散歩しててよく見かけるもの
なんちゃら商店
散歩中によく行く場所
狭い路地
高いところ
川べり
描かなかったけど
木々の多い道とか
寂れた道とか
大通りとか、色々なところも気が付いたら行ってる
ひたすら歩くのが好きなのだ(*-ω-)
#京都国立近代美術館 コレクション展①
#都路華香 特集③
#高野詣 大正
40分の1くらいを抜き出し撮影。
メインは木々ですね。