画質 高画質

※タップ推奨!

子どもの頃と今の姿を
フロイスは9歳から宮中に勤めていたので服装も少し高級ぽく

15 100

父帝を殺されひとり幽閉される太子ナツォク。
反逆者たちに涙を見せないようけなげに頑張っている。

7 65

空と海
フロイスとカブラル
秘書と布教長の間柄です


15 77

Trisong Detsen(ཁྲོ་སྲོང་ལྡེ་བརྩན། ཁྲི་སྲོང་ལྡེ་བཙན 赤松德贊)
The 38th emperor of Tibet.

新書で一般向けのダライ・ラマより前のチベット史の本を岩尾一史先生あたりがかいて下さらないでしょうかね。という祈願をこめた仏画みたいなチェンポちゃん

7 72

これに背景と光の加工が入りますが、
かなり雰囲気が変わるし見えなくなるところがたくさんあるかもしれないのでこれでいったん完成
 

8 69