「#犬王」観ました♪
まさか最後泣くとは😢
とても面白かったです♪
平家滅亡の恨みを語り継ごうとする能楽師と琵琶法師の諸行無常な物語。歌と踊りのパフォーマンスを美しい映像にのせ、また友情を含めた脚本がとても素晴らしく、劇場で観られて良かった♪最高のミュージカルアニメーションでした♪

0 101

『犬王』
盲目の琵琶法師と異形の猿楽。表現者たるもの、内外の世界に大きな不満欠陥を持ち、その穴を埋めるために注がれる並々ならぬエネルギーが、余波の如く周囲の人々を揺れ動かす。目の前の君に向けた友の絆は、過去も未来もなく、永遠の今の中で流れ続ける。

6 29

琵琶主♂

1 11

水彩練習、琵琶湖にて。 https://t.co/QVkkwo64rd

0 3

『百鬼徒然袋』 に描かれている琵琶の付喪神の絵

漫画・アニメでみる「表情の表現」みたいだなぁ…
とか思ったw

0 0

JapaneseYokaiPunksお迎えいただき、百鬼夜行、残りあと3人になりました👹

琵琶牧々
お歯黒べったり
泥田坊

百鬼夜行は特別な妖怪たちです!どの子も可愛いので、是非お迎えいただけますと嬉しいです👺✨

https://t.co/xmPLqHLVA2

6 23

『犬王』を鑑賞。室町時代、実在した謎の能楽師“犬王”と琵琶法師が友となり独自の音曲演舞で都騒がす音楽時代劇アニメ。小説『平家物語 犬王の巻』を映画化。湯浅政明筆頭に才能の結集が結実。ザ日本音楽映画誕生。現代解釈。踊り、名呼びたくなる、時代が許さなくても。手叩き足鳴らしたくなる鯨作。

2 8

琵琶サイネくんで味方のサポートするの楽しいいいいい!!!

0 2



琵琶の下もちゃんと描いたのよ。衣装がとても楽しくて。

3 9

こっちも主琵琶 初描きのやつとか

12 25

琵琶主♂
今日はCGマネキン的なやつ使ってみたんだけど…むずい……

0 7

私はザラブ星人。ザラブとは私たちの言葉で兄弟という意味だ。今日は私の出演する「犬王」という映画を紹介しよう。この作品は足利義満の寵愛を受けながらも歴史に全く名を残さなかった犬王という猿楽師が琵琶法師の友魚と共に失われた物語を紡いでいくミュージカル映画だ。おすすめだぞウルトラマン。

0 2

能楽「巴(ともえ)」
ちょっと解説させて下さい😆✨

🎴Tomoe/Noh Art
https://t.co/NT8ZKsGNwo

平家物語の「木曾の最期」に基づいている能です
物語の舞台は近江の国粟津が原。
現在の滋賀県大津市です。
木曽の僧(脇役)が都に上る途上、琵琶湖のほとりの粟津が原 ↓

3 21

犬王…琵琶法師や能では無くて、ロックかパンクか、六条大橋下が野外フェス会場に✊✊✊
絵のタッチも独特やった。

0 0

口で黙らせる琵琶主♂(たぶん口論かなんかしてた)
トレス素材お借りしました〜

1 8

犬王の1番の感想、びわちゃんは200年経って自分の見聞きした平家物語がまさか琵琶の背面弾きでロックンロールに語られるとは夢にも思わんかったでしょう

69 242

OpenSeaにて展開中のJapaneseYokaiPunks。
百鬼夜行残り4人となりました!百鬼夜行をお迎えしていただいた方には良いことが盛りだくさんの予定です👹✨

残りは

琵琶牧々
お歯黒べったり
舌長姥
泥田坊

がおります!是非ご覧ください~👻

https://t.co/xmPLqHLVA2

https://t.co/E48enWt1Js

9 30