//=time() ?>
トミーこと富井大樹くん、お誕生日おめでとうございます!運気上昇イエローパンチ、やっと踊ってるところを観られてうれしかったー!いつかちょっと大人になったトミーの「籠の中のI love you」もライブで聞きたいな。また冬にハリウッド東京に会いにいきますよ! #富井大樹生誕祭2018 #少ハリ
今週末本番の「虚蝶は籠の中で踊る」
舞台仕込み中(✻´ν`✻)
とても綺麗\(*´▽`*)/
舞台美術はナオミさん担当です。
空間アーティスト\(*´▽`*)/
4/29春M3&5/3スパコミ
新作は創作BLの音声作品2つです
サークル名:炭水化物
スペース:M3(F-03a)、スパコミ(西2 Z43a)
シチュ「しゃっくりがとまらなくて死ぬ」
ボイスドラマ「鳥籠の中から見上げた空」
よろしくお願いします!
神父・シスターショー🌹
シスターを愛してしまった神父が悪魔に身体を売ってシスターを手に入れたという設定です🌹🌹
最終的にはシスターも悪魔にされて籠の中で『元』神父に飼われます🌹🌹🌹
お分かりのように私は厨二風が大好きなんです…†††
#ラブライブ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題「小夜啼鳥恋詩」
「籠の中 閉じ込めて?」
日付変わっちゃったけど、誕生日の締めということで
#曲のイメージをドラゴン化
♪「FEATHERS」(KAT-TUN)
鳥籠の中で「愛の鎖」に繋がれていたドラゴン。ある日自由を求めて飛び出してしまった。その姿を見るまでは名前のイメージでふわふわした穏やかなドラゴンだと一部の人間の間で思われていたが、そんなことはなかった。(←歌詞や曲の特徴参考)
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
ーー鳥籠少女
羽を持つ子を描こう、として。鳥籠の中ではなく敢えて鳥籠の外へと飛び出しながらも側から離れないのは慣れ親しんだこの場所が唯一だから。羽があれば、何処までも行けるのに。少女の代わりに草花が外へ外へと。
#晴作品
かごめ歌は、籠神社とニギハヤヒに関わる歌とも言われます。「籠の中の鳥」とは、籠神社の祭神ニギハヤヒの事で、封印された神様が表に出る事の暗示!? 鶴は伊雑宮、亀は籠神社の事だそうです。「滑った」は統べる(統治)の意。かごめ歌の俗説は色々あります。
籠の中の鳥、操り人形、繋がれた犬
狭い世界しか知らなければ
そこにいることが幸せなのだ
私は気付いていないフリをして
幸せでいるべきなのでしょうか
親の言いなりに生きる令嬢の葛藤、的な?
素敵なインナーいただきました♡ほんとに書き込みが細かくて綺麗( *˙-˙* )