//=time() ?>
明日はいよいよイベントです!
新刊ギリギリなんとか入稿してますので問題がなければ無事頒布できそうです。
本当は…ちっちゃり本ともう一冊等身のエトラわちゃわちゃ漫画の2冊を目指してましたが間に合わず😭
ちっちゃり本のみ頒布です。
サンプルページです。
こんな感じの正方形絵本風の本です😊
#紙本祭_お品書き #紙本祭
新刊 #影の国のプリンセス の紙媒体です!
絵本風を目指した紙媒体。無料公開分に描き下ろしページを加えました。
サンプル→https://t.co/24acG5owc1
イラストのご依頼お受けします
#有償依頼
似顔絵、ペット、イメージイラスト、絵本風イラスト、好きな花・・・などなどお望みのタッチで
DMからお気軽に聞いてください
絵本風編集が超絶似合う三銃士を連れてきたよ!(アラジン、ドロシー、赤ずきん)
肌が明るいキャラは肌色調整じゃなくて色温度+15くらいが良いかも
#シノアリス
めっちゃ良い編集割合見つけちゃったんだけど(Android)
調整のシャープ+100、ポップ+50(好みで肌色調整)したら絵本風シンデレラの出来上がり…😊
ポップ+20だと自然な仕上がりになるよ
#シノアリス
カリカリ丸の甲板で海を眺める教授
「ほぅなかなか良いものですなぁ」
とご満悦なご様子。
一行が目指すのは古代遺跡
「ルクチュール」
数千年前に栄華を誇った王都です。
その目的は遺跡の石壁に刻まれた
未だに解読不能な古代文字を
ニャジラが見るために
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
教授は果断速攻です。
「ニャジラ君、確かめに行こう」
「恐れ入ります、おじいさま」
「今から船を出して頂けませんか?」
「あなた!そんな急に皆さまもお困りでしょうに」
「いや構わないですよ」
「行く先はどちらまで?」
「ルクチュールです」
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
事情を話すと
教授は書斎兼自室に一行を招き入れました。
ニャジラは手元にある古文書を
見せてもらいました。
「い・にし・え・の」
「亡国の・みやこ・白きみこに」
たどたどしいが読めるニャジラ
「ほほぉ実に興味深いですなぁ」
「私の見解と一致しておりますよ」
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
絵本風のイラストからリアルタッチのイラストまで幅広く描きました…😌
#今月描いた絵を晒そう #今月描いた絵を晒す #イラスト #halloween2021 #ファッションイラスト #メイクイラスト #フードイラスト
ふと、おじいさんは思い出します
天涯孤独な自分を優しく育ててくれた養父母の事を
幼い頃義父に初めて乗せてもらった
カリカリ丸の感動と興奮。
それを譲られた時の気持ち。
おじいさんにとってカリカリ丸はかけがえのないものなのです。
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
更に彼は
「私の祖先が設計から開発まで手掛けた船でして」
「まして現存していて綺麗に乗ってくださって」
「感激のあまり、ついお声を掛けてしまった次第です」
おじいさんは笑顔になっていて
「良い船じゃよ、中も見てみるかの?」
「えっ!?是非お願いします」
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
テーブルで
古代ネコソタミニャ文明
を読みました。
仔猫は読めません
「これはお魚かニャ?」🐱
数千年前にすら名前を付ける文化は無くて、かつて名前を持つ人物は
たった一人いたようです。
しかし古代文字はまだ解読途中。
と締めくくられて謎は深まるばかり
と絵本風📕
#ニャジラの冒険
翌朝チビ猫たちはご立腹です。
「なんで出てったの!」
「遊ぼうと思ってたのに」
「寝てる時になんてズルいニャ」
「ブーブー!!」
「でもさ、きっとまた会えるよ」
「うん、そうだね」
「今度は交代で寝ないで見張るニャ」
案外チビ猫たちはポジティブなのでした。
と絵本風📕
#ニャジラの冒険