//=time() ?>
#フォロワー5000以下のVtuber発掘
自らの統治する世界の発展のため、人間界へと来ました 蛇の精霊の巳月紫ライカです🐍
少し前に幼体の姿の再現に成功しました🌙(1、2枚目)
衣装からメイク、その他イラストまで全て自作のお絵描きセルフ受肉勢です
お仕事も募集しております✨
#秋のVTuber大収穫祭
最近仕事づくめだったので今週末はすっかり休んで充電完了です🫡
また明日からも燃えていきます🏃♂️🌈
🤖 今日の新作🤖
Type126は自らの体で感情を表現した抽象画botrino😂前衛的なアートを好むロボに見えるけど実はペンキの上で転んだだけ🎉
「自然には新らしい図案が無限にある。新らしい材料が無限に供給されてゐる。此自然の材料を独自の技巧に依つて生かして行くのが、図案家の真の仕事ではないか。*」と杉浦非水は語っています。
非水は自然と対峙しその神髄を捉えることを自らの創作の根幹に据えていました。
#杉浦非水ってどんな人
@gyrfalcon31001 通常衣装が全然違うので…
トップスの色.襟や裾の縁どり.ヘッドホンのデザイン
キャラ設定の無いボーカロイドが自らの意思で話して動いてる時点でプロセカのボカロはプロセカのボカロとしてのキャラ設定がある事になってしまうから
ソフトウェアの公式キャラ設定がないVOCALOIDは別の世界線かなと
@crystalcatscafe あとガンプラでは[デザイナーズMG(マスターグレード)-Ver.Ka-]、アクションフィギュアでは[ROBOT魂-Ka. Signature-]、自らの画集の名を冠した[GUNDAM FIX FIGURATION]というプライベートブランド持ってる方なので、ぷいきゅあ参戦には度肝を抜かれたというかw
ちなみに最新作がこちら…
@peraperavit
ペラ@ペラペラさん
長逸の忍び(とある忍びシリーズ)
知識の量も豊富で、細かく記録をしたり自らの判断もできる。政長の動向を探ってこいと長逸に使われ、政長が通った城などを探る。
装束の色はもっと赤色に近い紫色だったが「目立つからもっと黒くするか装束変えろ」と言われた。
【美術クイズ】
青を神秘的なエネルギーに通じる特別な色とし、自らの理想を追い求めてIKBと呼ばれる深い青の顔料を開発したフランスの画家はだれ?
#亜斗くんの美術クイズ
自キャラ100日チャレンジ(51/100)
世神(よのかみ)
異世界の神様で元勇者
1度はキメラを倒し、崩れ行く世界のため
世界の中心・歯車としての神様になった
しかし歯車のため復活したキメラを自らの手では止められない…
(2022/10/21)
#一日一絵 #オリジナルキャラクター
本日はTHE IDOLM@STER MILLION LIVE!より #二階堂千鶴 さんのお誕生日ですね!
セレブとしてふさわしい振る舞いを心がける千鶴さん、理想を自らの行動で示していく千鶴さんの魂が高貴で本当に大好きです!
#二階堂千鶴誕生祭2022
#二階堂千鶴生誕祭2022
#ミリシタ
#パチンコ
#スロット
#沖縄
*メアリー・ジェーン
原作:#血塗られた月
年齢:23(血覚醒時)
身長:165
黄昏の館に使用人として住まう、人狼の少女。基本戦うことはく、報酬金と共に渡される人の血液をもらい生活している。
普段はお淑やかだが、美しくある事に異常なまで執着しており、自らの容姿を貶す者に容赦はしない。
【不共音術】
音に自らの呪力を乗せる事の出来る呪術。
普段は犬笛を用いて索敵として利用していて、攻撃がメインではない。(ソナーの原理)
大きな音で共振させれば呪霊を祓う事も可能で、犬笛以外にもカスタネット等を持ち歩いている。
1:翼希焔
世界を滅ぼすための兵器として作られたホムンクルス。
本名は「アクゼリュス」だが、ヒーローに憧れ組織を裏切った。
その際に自らのオリジナルとなった少年に「翼希焔」と言う名前をもらい以降その名を名乗っている。
明朗快活な元気ボーイ 知識も見た目も高校生程だが生後5ヶ月
とても強い https://t.co/Gs3Xesr31W
【堕落の支配者 紂王】夢世界に存在するとある国の王。妲己に妖力を注ぎ込まれ操られており、自我を失っている。今はただ妲己の命令に忠実に従うだけになっているが、実は自らの意志で妲己に操られることを了承し妖力を注ぎ込まれた… https://t.co/U08snQxmj9 #18パズル
【@Kugai_kkk】に参加いたします。
他者の能力に興味を持ち、自らの能力も研究している男です。
事前でスリーマンセルを組んでおります。
宜しくお願いしますー!
#くくばく_CS
#くくばく_ヒーロー
#くくばく_第18期生
寝る前に適当な創作キャラ説明
ジューク(左上の方)
マジック界に突然現れた、天才高校生マジシャン。
魔法が一般的に使われる世の中でも、自らの手捌きだけで客を魅了する。主にトランプのマジックが人気。
女性っぽい垂れ目なのがコンプレックスで、メイクで誤魔化している。
彼女持ち(超メロメロ)。