アニメ塗りやってみたかった。
色収差とかブラーとか、ぼかしとか、パーリンノイズとか
カーブとか乗算とか、いろいろ いろいろ

0 2

色収差を覚えてかっこいい~~~!すご~~い!とテンション上がってた図。前々からそういう技法があるのは知ってたけどはじめてやり方調べたら結構簡単でだいぶかっこよかった

0 3

差分(文字なし、色収差なし)

0 0

タキオン好き…。色収差というのを使ってみたかった。

3 9

[77日目]
息抜きに のりんちゃんを描いてみました。
ヘッダーに何も設定してなくて寂しかったのでそれ向けに。少し横長です。
色収差やパーリンノイズなど普段使わない処理をして遊びました。


5 60

もっと昔に描いた気がしてたけど年内に描いた絵でしたね……
構図と大まかな配色は変えない&仕上げに色収差加工するっていうプチ縛りプレイでやりました。
←2021.02   2021.09→


1 42

創作よりオーヤ。自力色収差。

0 2

肌、目の練習、流行りの色収差を試したくてケモミミ娘を描き描き…
アナログからデジタルの移行で色塗りが苦痛だったけど少しずつ勉強…

1 34

落書き出身のイラストです。
色収差使いたかったけどクリスタだと面倒くさくてやめた

2 15

なちゅは加工を学びました
↓無加工だとこんな感じ(色収差のみ)

1 12

やっぱ色収差使ってますよねよかった実はちゃんと使ってたんですわたしも

0 3

雷電将軍影もちゃんと塗った!!、!
剣と目が他に比べて明るいのと色収差使ってるのが個人的お気に入りポイント

0 2

こんばんは☺️いきなりリプすみません💦ここのフィルターから色々選べました!これは色収差(ズーム)を使ってます😊 もう検索したかもしれないけど伝えたいなって思ったので…❣️

0 1

アイビスペイントのフィルターで遊んでて、階調化→色収差→正方ピクセレートで簡単にエモのやつできた。階調化って本来どういう時に使うのかわかんないけど

6 13

procreate 色収差とか加工をしてみた。一気に密度が増してなんか豪華になる。上手に使えればおしゃれな雰囲気だせそう

ポケモンgoで初めて星4だった思い出のパッチール😄 "

3 8

水彩塗。アニメ塗より柔らかい印象になりました。左が原画で右が色収差を加えたもの。なんか違う?立体感が出るのかな?

0 2

色収差ないと靴が変に見えるな

0 2

色収差ほんのりお試し

8 24

「プール掃除」
8月中に夏絵描けて満足
※1枚目:色収差有り 2枚目:色収差無し
 

34 110