//=time() ?>
表紙とポスター絵でクリアしおり作ってみた!
白版の濃度とズレの検証用
あと素材の透明度とか調べたくて
よかったらまた作ってみようかなーって
4種類1セットなところが良い
会場頒布分に先着で付きます
余ったら無料配布するかも
新免さんやはり上手いなぁ。光央さん何だかお美しくなって!和泉さんイケメンご飯すすむ。岩藤さん透明度MAX。福田神の合いの手に絡める幸せ^_^アンサンブルis Best。すてらさん鬼活躍にやはり嬉しい。素敵な事に色々と感謝。やはりこのコロナ禍、未だにあのクオリティを崩さないのは感謝でしかない。
落書きRAKUGAKI,,, 不透明度下げたヘアーを、かさねてみました。 https://t.co/t36l8YkjKi #ARTstreet #MediBang #女の子 #落書き #イラスト練習中
自枠でカジキ8匹目!2色目の本体を盛大なネタバレと共に頂きました(釣り上がる前に運営メールきたw)
ビキニ釣れたという事はノーブラひゃっほいな人がおるんよな!なんてお話してたら清楚掛け軸いただきました。うん、真理。
それとまちる氏枠で1人薄い存在になってた画面。ゲージの透明度低すぎw
アホの子ナオちゃんラフ
ラフっていうか、こういうのじゃなくて
ちゃんと背景をね、構図をね
明暗をね、透明度をね
と思ってるのに
こういうラフ描いちゃうのね
完成までは描かない
ちゃんと背景をね、構図をね
明暗をね、透明度をね考えて考えて
でもこのナオちゃんかわゆ
Canvaにある素材を、重ねてみたり、透明度を変えてみたりするとぜんぜん違った表情になります。すでに用意されてるものも、自分の想像力でいろんな雰囲気につくれます。「そこにあるもの」はちょっとの工夫でもっと使えるってことです。
(髪をハイライトまで塗り込んでフォルダにまとめたのをコピーして顔パーツの線画や塗りまとめたフォルダの上にペーストして透明度下げて上にスクリーンレイヤー追加して透明保護とクリッピングして肌色スポイトで抜いてエアブラシで前髪付近塗ったものにぼかしフィルターを入れるを
繰り返したぞい…
スポーティセットは、原色で遊べるよう
テクスチャファイルは①ベースカラー②影 でレイヤー分けしています。
①はパーツ分解しているので、色改変は塗りつぶしオンリーだけでも可能+影レイヤーの透明度を色味にあわせて調整するとより馴染みます!(手書きですみません)1分でも2パターンできます
@dakaiti_yu なんなら塗りの上にレイヤー作ってそこに不透明度下げた下描き作っても面白いよ🤔
画像の下描きとか塗りレイヤーの上に作ったものだし😂
あと既に描いた落書きとかを厚塗りで調整とかもできるよ👍
これは絶対やった方がいい
サイズ以外に不透明度最低にして枠なしにしたらほぼ見えない
ついでにもうすぐデビューする海丑かなたを布教しとく https://t.co/znIOOyDVbb
4コマ漫画、第二話の3コマ目、日本茶うまく描けた(´ω`)!
初めて透明度をいじりました~。影のとこ φ(・ω・。)
#メディバンペイント
ということでりっちゃんのお肌にバフかけたよ
・肌の透明度アップ
・色白に
・艶感アップ
・肌理強化
で生々しさを上げてみる。
元のフィギュアがけっこうべたっとした肌で全身ドーラン塗ったみたいだったの解消できたと思う。
さっき撮った水着と比べてみてね
何という事でしょう。
まいもっちによって磨き上げ、クリアを重ねる事によって素晴らしい透明度が出現。
無彩色、レジンそのままの色。透明度が素晴らしい。
project.c.kさんのガスパーを勝手に再現しました。
透明になっちゃたけどw