//=time() ?>
こんな銭湯あったらいいなを描いてみました。縁側つきの銭湯。湯船から外のお庭を眺めたり、外から風が入ってきて露天風呂気分。寒い日は半透明の木サッシの扉を閉めて雪見障子なお風呂に。サウナはセルフロウリュで、お庭でゆったり休憩も。銭湯に縁側があったらいいな〜と思い、描いてみました。
前回の障常まんがの後の落書き✍️
めぞう「俺もカラフルで派手な服着ていくからこのままデートへ行こう」
とこやみ(確かにいつもの障子に比べると派手だが…)
結局このまま障子の服を買いに行った👬🛍
ベネ先輩(@bene_scixur)からバトン頂きました!
1枚目久々に作った薄い本の表紙
2枚目たまに描きたくなるキラキラ眼球
3枚目初ジュドー
次に指定するのは、
ポンチと裸の付き合い有りのうさ耳バニーちゃんの使い手
障子野ふすまちゃん(@PF0c2VwosXXCrK4)
よろしくお願いします^^
#絵描き繋がれ
解説(2/5)
①目の数字は、本家版に登場した話数「124~125撃目」
②線香のカットより「死」の予感
③手描きスイコちゃん。瞬きと口パク頑張った!後光で神々しさ
④死亡の説明で閉まる障子(菊の花=弔い)
私の性癖を歪めた人外達と、鳥とか羽根、獣多めの推しコス。ここにドレークさん🦖と新宿のアヴェンジャー(上下)とアヴィケブロンとサリエリとケイローン先生🐴と常闇君と障子君とホークスとルキノさん🦎が入るよ‼️
【モテ即5新刊サンプル】智子のいない智子のはなし | 障子紙
#わたモテ
#エアモテ即
https://t.co/NZDEsHIJCs
モテ即5で頒布予定だった作品の新作サンプルになります。
『本人がいなくても存在感を放つ黒木智子』を題材にしたオムニバス小説同人誌。
#転生妖怪イラコン
名前:ざしきあらし
転生前:ざしきわらし
設定: 家の中を 好き放題に荒らす妖怪。
泥だらけの足で 畳を駆け、襖に 落書きを施し、片っ端から 障子を破き、目にとまったお菓子を 残さず食べ尽くす。
お正月やお盆などで 田舎の実家に帰省する子供たちに 取り憑いていることが多い。