花百合呪文では多分一番まとまってたやつ。smea512*512 t2i無編集。 

6 24

もうちょっといけそう。smea512*512 t2i無編集。 

6 12

何回作ってもシンメトリカルドッキングって単語に草w smea512*512 t2i無編集。 

1 12

1枚目の時点で結構苦しい感じあったのですが、雰囲気良かったので無理矢理LamaCleanerと
1枚目:t2i
2枚目:LamaCleaner処理後
3枚目:雑加筆
4枚目:3枚目をi2i

0 2


呪文はaltに記載。

ControlNetのcanny線画を着色するものなわけですが、①t2iでモノクロのラフ画を生成、②③④cannyで着色という遊びも楽しいですね…?!

8 41


獣耳ロボット娘とバイクをAOM3A3で描いてもらいました~。ControlNetはあえて使わずt2iオンリーにしてみたよ~。

0 2


一枚目神引きした感はあるけど、ラージサイズ以上で回す新サンプラー結構好き
t2i回し放題ばかり回すからダブつかせちゃうけど、無料Anlas消化に回してもいいかも
①から③は28stepで、最後だけ50step

0 2

AIイラスト技術進化の為、meituからStable Diffusionへ移行後の1日目。i2i含めたt2iは調整難しい。

1 5

Stylesで別の内容を読み込んでt2i生成してるの楽しい、基本構図そのままだから似たものがいっぱいふえてく

3 18

一枚80Anlas使う大魔法だが、これがt2i一発生成で出てくるとかこれだからNAIはやめらんねえなぁ…
ローカルで人物が分裂せず、こんなに破綻のない一枚絵なんて出てこねえよ…

6 40

①普通のt2i seg
②過去絵を雑に入力
③グラデーション(青/黒/白)
④segの画像に★を乗せたもの
(seedは全部違います)

i2i側の色はstrengthを下げれば強く反映される傾向なので、より丁寧な塗り色の指定画像を用意してやれば、物の色を完全にコントロールできるかも?

13 43

t2i直後とInpaint、彩度補正済の比較です
いろいろな部分が修正されているのが見て取れると思いますw

1 0

とりあえず、このくらいのレベルまで来た。まだ試行錯誤の途中。
512×768のt2i

6 56

We just lunched https://t.co/BXfMttk1jy --Ultimate AI Artistic Style Library with

- World’s Largest Collection of Artist Styles & Genres/Mediums
- 8~11 Common Themes gallery for each Artist or Genre
- 30K style images, covering all popular T2I model

2 3

Just lunched https://t.co/K0v1yXiFgN --Ultimate AI Artistic Style Library with

- World’s Largest Collection of Artist Styles & Genres/Mediums
- 8~11 Common Themes gallery for each Artist or Genre
- 30K style images, covering all popular T2I model

5 38

ControlNetで遊んでみた第3弾。小さいサイズのt2iでポーズをざっくりガチャ(2枚目)。weight0.2のdepthで3本目の腕を消したり、剣を握らせたりのガチャを複数回。Inpaintも挟みつつ、ゴールが見えたらweight1のdepthでi2i。一部微修正をInpaintでやって完成(1枚目)。

0 0