今の時期におススメ旧教材
2015年教材「椿咲く」

0 0

本来は主に羽根をモチーフに半具象の水彩×木版作品を作ってる。
けど、時々女性を描く。
自画像は心のあり様で、ただそれを描き続けることが表現かな。

1 3

子供の時シロツメクサの花冠よく作ったな。
住んでたとこ空地や畑が多いのどかな町だったし。
その思い出が懐かして描いたけど、花言葉はちょと怖い。

1 0

片方だけの羽は片翼の意味合いより
私は不完全さの象徴として描きます。

0 3

制作する時音楽聴く。
音楽には助けられたり刺激受ける。
鋭敏な感性のアーティストだわ。

1 0

日々描いてる顔が微妙に違う。
気持ちも微かに揺れ動いてるからね。

0 3

今日も楽しく絵が描けた。
それで良しかな。
前に考えちゃって自分がんじがらめにして描けなくなったっけ。
自然に出てくるものを描いていこう。
つか、なぜか猫。

0 3

It was so fucking funny... Gary was silent for so fucking long and the second he hit uno..

8 21

状況が慌ただしく変化する。
気持ちを落ち着けて、自分の制作をしていこう。
それが少しでも見て下さるかたに何か感じて頂けるよう。

0 2